④泊まりたい宿に泊まってみよう!第一弾☆(群馬県) | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪



こんにちはニコニコ


雲ってるけど微妙〜に晴れてる? みぬ☆ 地方🌥

この天気なら洗濯物干してこれたかも不安
旅行の汚れ物が溜まってるのでちゃっちゃと洗いたいんですよねー不安不安汗

天気って難しい汗汗



それでは続きでーすウインク


↓↓


☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


雪見風呂最高〜♨( ˊᵕˋ )♡


「星ヶ岡山荘」にお泊まり中です☆


さて、21時以降に入れ替えになったお風呂に行きますよーランニング


ガラガラガラ〜 |д゚)チラッ
あら、なんか入れ替え前の方と比べるとちょっと狭い?


んん、二重構造な造りは一緒だけど………
あ、でもこっちの方が脱衣籠と棚の数は多いかも(。・_・。)



オ━━プ━━(゚∀゚)━━━━ンッ❗

あ…………
こっちも石敷きの浴槽だけど……

圧倒的に入れ替え前の方が好きだったなぁ🙄あせる

(写真は翌朝のモノ)


洗い場もなんだか寒々しいというか(^_^;)
私の感じ方なんでしょうけど、
やっぱり入れ替え前の方が好みぃ!!😩



一応こっちも高い天井に太い梁があるんですが………ナンカチガウ🫠
もちろんお湯は変わらないのでその点はとっても良きでしたよ♡


でも、なんだろうね?「ナンカチガウ」と思ってしまうのは…………
やっぱり雰囲気?😅


最初にこっちだったらまた感じ方も違ったのかもですね(;^ω^)


さて、もちろんこっち側にも露天風呂………いや野天風呂があるのですー!♨

内湯浴室内にあるドアからも、
脱衣場にある入口からも行けます指差し


もちろんまっ裸で挑むワケですが…………
え。


え、遠くね?ってか寒くね?(;´谷`)
サンダルに履き替えて、階段を降りていきますランニングあせる


おぉ、こりゃー良い✨
野天風呂のこの感じ、好きだわぁ🤭♡

少し狭めだけど、ちょっと秘湯感があって楽しい♡


これまた絶妙な湯加減で、私でも長湯出来る〜照れ

朝はチラチラと雪が降っていて、
粉雪の中入る野天風呂はまた格別でした♡
それにさーまた積もった雪が風にさらわれて木の枝からパサパサと落ちたりするワケですよおいで照れ


もう最高の景色じゃんね?おねがい


なので御御足も両方出ちゃうよね笑


今までで一番グッときた雪見風呂でしたチュー







ちなみに入れ替え後の夜に初めてこっち側のお風呂に入った時ね、
勿論野天風呂に行こうと外に出たワケですよ🫨
扉出ればすぐお風呂があるんだと思ってた( ˊᵕˋ ;)甘かったあせる

目の前には階段………


わーお、
っ!🤪

 
く、暗っっ!!
さすがに暗くて怖かったんで撮影だけして切り上げました(;^ω^)

まっ裸で何度もウロウロする私………

よく風邪引かなかったな😅

どうやら星空?が楽しめるらしいのですが………真っ暗で分からなかった(^_^;)
と、いうか多分目が悪いから…………
見えてないのかも  笑


ここは明るい時間がオススメかなー😅😅



湯上がり後はお休み処でゆーっくり麦茶をいただく♪

スタッフさんが宿泊客の車に積もった雪を下ろしていましたひらめき

大変だな〜と思いつつ、その気遣いに感動照れ


「星ヶ岡山荘」、お風呂が最高に良きでした〜❗♡