さて、どの型にしようかな… | るいのビターな日々

るいのビターな日々

主に女性化に関する内容を書いていましたが、諸事情により女性化を断念しましたので、女性化の情報が欲しい方は、他の方のブログを参考にして下さい;^_^A

未だDaxが完成していない内からなんですが、今日はお休みなので楽しくなるようなことを考えてみます。

 Daxを通勤&ちょい乗り用のメイン機と決め、ソロや仲間たちと一緒に走る為ホンダV型4気筒エンジンの搭載車で400ccクラスを候補車にすると言っても、初代のVF400Fに始まって最後のRVF400まで幾つものモデルがありました…うーん


この型↑のインテグラなら、コンテナにストックしてあるNRコムスターがポン付け出来ます。
 F.16インチ、R.18インチと17インチ両方ともね爆笑

そして当然のことながら、R.ホイールを18インチ⇒17インチにすることにより、実質的なシート高が下がりますウインク


 一方この型↑はどちらにしても、R.18インチの130/70-18と言うサイズのTT900GPは設定が無いので、1つ細めの120/80-18か1インチ小径の130/70-17のどちらかをチョイスすることになりますね…キョロキョロ

オリジナルのタイヤ外径が640mm、前者のそれは651mmですから、実質的にシート高が11mm上がり(765mm⇒776mmになる右上矢印
 後者のそれは615mmですから、逆に25mmも下がる(765mm⇒740mmになる右下矢印)と言うメリットを考えると、
やはりR.17インチのNRコムスターホイールした方が足の短い私には安心です爆笑


 一方NC21とほぼ同じように見えるこの型↑ですが、リヤがプロアームになった点が違う点ですね。

 逆に言うと、リヤホイールが専用になるので、前の2つの型のようにリヤホイールをインチダウンさせて実質的なシート高を下げて乗ると言う手は使えませんアセアセ


ところがこの型↑になると標準サイズはR.150/60R-18ですが、プロアームがセンターロック式になり、この後の型のR.ホイールに交換すればR.150/60R-17に出来るんですよね❗️

 前者のタイヤ外径が643mm、後者のそれは618mmですから、実質的なシート高が25mm下がる(755mm⇒730mmになる右下矢印)と言う恩恵は魅力的ですウインク


しかしこの型↑では初めからR.17インチホイールを採用しているにも関わらず、シート高は前のモデル(NC30型)から10mm上がって765mmですアセアセ

 数値自体はVTと同じですが、これ等のモデルはシート幅が広い上に、NC35型ではインチダウンして実質的にシート高を下げると言う手が使えないので、私にはメリットが無さそうですね…えー?もやもや

こうやって比較してみると、初期型のインテグラかNC21型、NC30型の中であまりお金をかけずに乗れそうなモデルがいいかな!?

 逆を言えばNC24型とNC35型のVFR400Rを選ぶメリットが、私の場合は見当たりませんアセアセ

それから400ccになるとVTには無かった車検が必要なので、そのあたりの兼ね合いも考える必要がありますねうーん