足回りを交換してからもハイエースの後ろの突き上げが気になったので、黒いキノコを青いキノコに交換しました。

板バネのヘルパースプリングが当たるクッションですね


上の黒が純正で下の青が玄武のブッシュです

小型で当たりがソフトで突き上げが明らかに減りました


仕様後です


こんなリアゲートの掴むバーも取り付けました


カバーも付けて


ゲートを閉じるとステップの空間に納まります


そして、シートを…


ブリッドのセミバケに


シートヒーターのスイッチはコンソールに移設ました。


フロントのガラス3面、遮熱したいんだけどね

ガラス屋さんにお願いしたらサイドしか貼ってくれなかった。


でも、直射日光に照らされても腕の暑さは随分和らぎました。


フロントガラスにも貼りたいんだけどなぁ。

今年のディーラーの仕事始めの日に注文しましたが、トヨタ自動織機の不正問題で1ヶ月遅れ5月30日に納車されました

長く乗るので早速触ります


内装引っ剥がして



断熱材を貼り

コンソールを外して


エンジンフードやら足元にも断熱材貼り込み


荷台にはフロアキットにフロアタイルを貼り付けて



バイクトランポ仕様へと…

オートスライドドアはFIXガラスなので、納車後に右側だけ小窓付きガラスに交換してもらいました。



リアエアコンの空調コントローラーとスライドドアのスイッチを後付けし…

足回りも交換して25ミリダウンしました。


でも、まだまだ触らないと( ̄▽ ̄;)

程度の良さげなクシタニの懐かしい感じのセパレートツナギがメルカリに出てました。


思わずポチリ♡

さて、届いてみたら程度はバッチリ👌


ラナパーで拭き上げしましたが、ウエスにもスポンジにも汚れも付かず、大事にされて来たんだろな。


で、早速着替えてサイズの確認!


こんなもんかな(^^)

くまモンキーちゃんと赤黒のトータルコーデネ〜トして先輩の所に寄ったら写真撮られました😅


でも、背中が寂しいんだなぁ


そこで、最近カッティングマシーンを導入したセンセに手持ちのデータでマスキングテープをカッティングしてもらいました!


ご存知染めQの黒を買って来て


文字入れする背中を一回り大きめにマスキングしてから専用のクリーナーでゴシゴシ拭き取り脱脂と汚れ取りをします。

思ったより赤色が剥がれませんでした😅


クリーナー処理した枠の中にカッティングしたシートを貼って…


周りを新聞紙で囲ったら何回かに分けて染めQします。


ドキドキしながら剥がしたらええ感じですなぁ♡


これで寂しかった背中も良い感じになったんで、くまモンキーちゃんとくまモンカブにバリバリ乗るぞ〜!


あ、ドカにも( ̄▽ ̄;)

くまモンキーちゃんはクリッピングポイント製の88ccボアアップキットでボアアップしてます。


ボアアップ時点でドライブスプロケットをノーマルの13Tから15Tにしてましたが、それでも余りにもローギアードだったので、ダメ元で17Tをポチりました。

純正13T→17Tって、相当強烈ですよね(^◇^;)


15Tを外します


外した序でにチェーン洗っておきました。


17T入れてチェーンを通したらケースとの隙間はギリギリな感じでした。

これ以上は無理ですね!


そして試運転して来ましたが、それでもまだまだローギアードです。

そこで今度はドリブンスプロケットを小さくして診ます。


純正の31Tを29Tにしてみます。


さて、交換です。


純正のメッキから黒になり、くまモンらしくなりました(^^)


近所を一回り試運転して来ましたが、まだローギアード気味です。

それはそうと、試運転中にパワーフィルターの頭が落ちてしまいました(^◇^;)


こりゃビックリ‼️

クリッピングポイントさんに連絡したら直ぐに代わりの物を送ってくれました。


有り難や、早速交換しましたよ!


あ、少し遅れて27Tが届きました。

交換します!


交換したらチェーン張りのボルトが結構引っ張った位置まで来てしまいましたが、まあ大丈夫でしょ。


で、試運転です。


お〜!漸く1速が普通に使える様になりました。


純正13T-31T

現在17T-27Tで、大体1.5倍ハイギアードになりました。


乗り易くなったし駆動系周りはこれで大丈夫かな?と思います。


良い感じになったから、車に積んで何処かに行くのも楽しみになりそうです(^^)

くまモンキーちゃんに前カゴが欲しくて、純正のカゴを検索するんですが既に純正は廃盤💦


それで社外品を探しますが、中々良い物が見つからずで偶に純正のカゴが出てくるけど高騰してて手が出せません。。。


誰かカゴくれ〜!

と言ってたら、なんとくまモンキーを譲ってくれた先輩が、違うやつやけどあるの持ってく?と言ってくれたので遠慮なく貰うことにしました(^^)

こんなベースキャリアと


キタコのカゴですが…

今のモンキー125用らしいです!


で、キャリアを50に当てがってみますが全く合わずでキャリアのステー部分を何とか自作することにします。


ホームセンターから共羽子板とその他使えそうな部品を買ってきました。


先ずは共羽子板の穴を拡大します!


そして、バンドソーで不要な部分をカット


仕上げはグラインダーで滑らかに処理して…


曲げて切って微調整


お次はフォークトップボルトから伸ばして来ます。


こんな感じで固定しますよん!


スズキッド様々ですわ(^^)


素人だけど、タングステン(電極)をくっ付けてしまい中々上手く行かないけど、繰り返して溶接してゆきます。


何とか形になりました。


モリモリに添加棒を入れてガッチガチに固定できましたよん!


そして、塗装はセンセにお願いします!


てな感じで、バッチリガッチリ頑丈に前カゴが取り付きました(^^)

工作は楽しい〜!

さてさて、塗りあがったホイールを引き取って来ましたよ


ん?何かの色にそっくり???

あっ、お嫁に出したバンバンちゃんの色に似とったんや(^◇^;)


ハブダンパー、使えると思ってポチったのが後期型で高さが高く、スイングアームの幅に収まらないのが判明!

古いヤツのピンを交換して使う事に決定。。。


フロントは無事に取り付けOKな感じ?


純正のピンを手配したけど、後期型のピンで使えず45cにメッキ仕上げで近所の鉄工所さんに作ってもらいました。

この辺は前職の人脈、ありがたや♡


無事に組み上がりまして…


装着‼️


形になったどぉ〜!


チェーンを掛けようとするも、どうにも引き代とスイングアームの懐が合わず…

スプロケットの丁数を変更する事に。。。


フロントフォークを突き出して次に見るのは…


カウルとの隙間です。

ギリギリでアウトです。。。


こっちも当然アウトです。。。

カウルの下の方を金ノコでギコギコ切り落としました。。。


リアショックの泥除けゴムシートを新しく作り直したついでに、裏からネジ止めだったノーマルから裏側にナットプレートを当てて表からネジ止めできる様に変返しました。


スプロケットも交換してチェーンもカシメ、さあ!組み付けじゃ!!!

と、思ったらエキセントリックを固定するネジが舐めました。。。



リコイルしました。。。


そして、色々とありましたが17インチに無事になりました(^^)

去年の何時やったか忘れたけどバラしてから長い時間が過ぎました。

シートはお隣の小松市の車の内装などを張り替えてらっしゃる所にお願いして張り替えて貰いました。


サイズ違いのベアリングを打ち替え、シャフト径と長さが変わったディスタンスカラーをスズキッドのTIGでパチパチ溶接して作ったり


スプロケットキャリアとホイールがギリギリでどう組もうか悩んだりしながら


組んだらバラしたらして


やっとチェーンラインからホイールのセンターが出て、ブレーキキャリパーサポートの寸法が出せまして…


スプロケットキャリアはスイングアームのエキセントリックのデベソを覆う形でギリギリ干渉しませんでした。


フロントは400用のホイールを流用してシングルディスクにしてお掃除楽々仕様です。


やっとブレーキ、クラッチのオイルラインが決まってフルードを入れる準備です。


リアマスターも交換します。


この後、軸の長さが足りずに追加工しましたわ。



オイルカップのステーをアルミのアングルから切り出して作りました。

ベアリング圧入して組める様になったので、センセにホイールの塗装もお願いして…


こんなお色に化粧直し


タイヤは久々のミシュラン


あっ、写真の枚数15枚になっちゃった😅

気が向いたら続きます〜!

明けましておめでとうございます
オラ達夫婦は大阪から帰省した息子と3人で12/30に愛妻様の実家の能都町で年を越しました。

久々にのんびりと能登で過ごし、もう少し能登に居たかったんですが息子の仕事が正月の2日からということで、元日の午前中に能登を出てお昼には金沢に入っていました。

大阪へ帰る息子を見送ってから、ゆっくりして夕方に元日から営業してるアルプラザに買い物に出掛けました。

アルプラザまであと少しの所で携帯が騒がしく鳴り響き、揺れを感じて直ぐに路肩に車を停めました。
揺れは激しく目の前の電柱がユラユラ揺れて電線は縄跳びの様で、横に駐車してあった車はエアサスで踊ってる様でした。

収まったかな?と思った途端にまたまた激しく携帯が!
今度は更に激しい揺れです。
隣の愛妻様は頭を窓ガラスに打たないように左手を窓の上のグリップ、右手で膝置きを握り締めてました。

電柱が折れるんじゃ?電線が切れて車が感電するんじゃ?と思う位に何もかも揺れています。
テレビを付けたらアナウンサーが必死な声で『津波です津波です、高い所に逃げて!』と連呼しています。

オラ達はアルプラザの屋上駐車場へ向かいました。

スロープの途中で2階の駐車場を見ると、スプリンクラーが作動して消化液が吹き出して下の車が泡混じりの水浸しでした。

屋上に着いてから、テレビで情報を確認すると大津波警報が出ました。
津波の予想到達時間までは20分位あるので我が家の婆さんにも直ぐに家を出てコッチに来いと伝えました。

無事に合流して、待機します。
その間にも続々と車が上がって来ます。

大阪へ向かっている道中の息子からも地震を知って連絡が入りました。
皆んなでアルプラザの屋上に居るから大丈夫と伝えます。
そんな中でも何度も何度も余震が襲って来ます。

段々と余震が小さく落ち着いて来て、津波警報も注意報に切り替わりました。

家に戻ろう!

下の階に停めてある婆さんの車の所まで行きます。


消化液の水溜りを避けながら進んで行くと、なんと空調ダクトが落ちていました。


ここから2台連なって自宅まで、道路の状態など気を付けながら帰宅。


バイクは無事でした。

しかし、車庫の床には水勾配が付いていてバイク3台共に引き戸の方に後退して、ダブちゃんのナンバーが戸に当たって止まってました。


向かいの家の背丈より高い石塀が半分倒壊してて、奥に見える家の石灯籠も道路に倒れていました。


車庫の中の溶接作業台のキャスター、ロックしてなかったので、手前に出ててアルゴンカスボンベが倒れレギュレーターが破損してました。。。


家に入って食器棚を見ると、ニャンコ先生のマグカップが上の段から落ちてましたが、奇跡的に扉が開かず助かりました。


安心してたら婆さんが下から庭の灯籠倒れとる!と…

ありゃりゃ


隣の家との間の目隠しの竹囲い風の樹脂フェンスに倒れ掛かってたので、フェンス毎隣の家に倒れたら大変です。

手で持ち上げて崩そうかと思いましたが、重くて下敷きになったら大怪我すると思い断念。

これ以上倒れない様にタイダウンとラッシングを掛けてサポートしました。


2階の息子の部屋は散乱…


正月の2日だというのにも関わらず、造園業者さんが朝イチで石灯籠を撤去しに駆け付けてくれました。

他にも10数軒依頼が来てると言ってましたが、ウチのが1番危なそうと気を遣ってくれた様で感謝です。


これで一安心。


ベランダから近所の家を見ると棟瓦が崩れたり、玄関の門が崩れたりしてて、隣のお爺さんに頼まれて中途半端に残った門を庭の方に倒してあげました。


この日、いざという時のために灯油タンクや手袋を買いにホームセンターに行くと、同じくポリタンクやブルーシートを買う人の行列が…


並んでるうちに売り切れてしまいました。


我が家は電気も水もライフラインは無事で、家も大丈夫。

しかし、能登の実家は壁に大きなヒビが入ったそうで、電気は来てるけど断水してます。

避難所に2日ほどいて今は自宅で過ごしてる様です。

早く水が回復してほしいけど、行政も限界の様です。


一般の車両の能登地域への運行はするなと、お達しがありました。

落ち着いたら、不足している物を何とか揃えて届けたいと思います。


という事で、我が家は全員無事で大した被害もありませんでした。


年明け早々大変な事になりましたが、皆さんは通常通りの生活をして元気に過ごして経済を回してください。


オラも気が向いたらバイクも弄るし元気に過ごして、復興にも元気に参加するつもりです。


皆んな元気が1番ですね!

ご近所の先輩の家の中に、お座敷バイクとして『くまモンキー』が長い間置きっぱなしになってるのを横目で見てました。

 

以前に、ルゲちゃんモンキーちゃん要らんけ〜?と聞かれてたんですが、場所やら何やらでずっと指を咥えてたんですが…

 

引退して余裕も出て来たのもあり、今ならイケるかな?と愛妻様に相談!

くまモンキーなら可愛いと、愛妻様の気の変わらぬ内に令和5年11月19日の日曜日に引き取りに♡

 

で、早速我が家のブチョーにお約束のマーキングをして貰いました( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、正式に我が家の一員です❣️

 

さて、翌日の月曜には黄色で登録もしてきてナンバーも取り付けます。

 

バッテリーが上がってたのでダメ元で充電

 

いつまで経っても電圧上がらず。。。

 

で、ライコでデイトナの安い充電済みバッテリー買って来て念の為補充電。

 

無事にエンジンもかかりました。

流石インジェクション!キック一発で何事も無く静かにアイドリングしちゃいますね!

 

21日の火曜日は寒空だったけど天気が良くて走り出しました。

 

瀬女までの間に身体が冷えて途中の手取り峡谷でオシッコタイム

 

そして瀬女は寒さの所為か貸し切り😅

 

そうそう、ネットで探してくまモンとくまモンキーのセットをポチりました。

これ、プレミア付いて高騰して来てるんですね💦

何とか安い所見つけて上手く買えましたわ(^^)

 

これで、我が家にくまモンのクロスカブとくまモンキーの兄弟が揃いました!
でももう1台のホンダとくまモンのコラボ商品のスクーター、ジョルノは興味が湧かないので入手はしないと思います( ̄▽ ̄;)

父が昭和44年に起業し母が引き継いだ会社を、私が継いで今日まで創業54年ですが、令和5年7月4日に確りした企業さんに経営を引き継いで貰う事になり、私は少々早いですが引継ぎが終わったら引退する事になりました。

 

ここには書けない様な出来事や、辛い事・悲しい事、勿論嬉しい事も色々とありました。

 

それでもここまで何とか順調に社員や取引先を守り、会社を傾けずにやって来れたのは多くの方達のお陰様でした。

 

息子には好きな事をすれば良いと幼い頃から言い聞かせて来ました。

それでも継ぎたければ継げば良いとも言ってきましたが、彼は彼なりにやりたい事を見つけ真剣にその方向に進んでいるので、それはそれで良かったとも思っています。

 

持病を抱えながらも経営者として頑張って居られる方も沢山居ますが、私もその一人でした。

次のICDの交換が一年以内に迫っていました。

 

何時かはどこかのタイミングで会社の引き継ぎ先を探さなければならない。

 

今は会社も順調で、社員の平均年齢もまだ若い。

 

お客さんにも恵まれている。

 

前回のICDの入れ替えの時、癒着が進みICDの周りは石灰化もしていましたので、次のICDの入れ替えは時間が掛かると言われていました。

リードに傷が付けば大手術になることも聞いています。

 

社員や取引先に迷惑を掛ける事になるかも知れない。

 

去年の2月に確りした企業さんを探す事に決めて、1年以上経ちましたが今年の春に無事に同業者で技術も経営も素晴らしい企業さんを紹介して貰い今までお互いの条件を擦り合わせ、先日漸く譲渡式を行い社員全員欠けること無く引き継ぐ事ができました。

 

このまま惰性で経営を続ける事も出来たかも知れません。

 

しかし、新規採用もままならぬ状態では10年後や20年後に引き継ぎ先を探す事は困難でしょう。

 

また、その頃に今回の様な決断、実行をする気力・体力が残っているかも分かりません。

 

今、改めて肩の荷を一つ下ろし安堵する自分と行動して良かったと思う自分が居ます。

 

M&Aというのは契約締結するまでは極一部の方にしか内容を明かすことは出来ない守秘義務で固められています。

 

多くの社員、お世話になった方達にも当日以降にしか報告出来なかったのは裏切っている様で辛かったですが・・・

 

今も社長から顧問に肩書を変えて会社に通う毎日ですが、受け入れて貰って居ることに感謝しかありません。

 

あと数か月引継ぎ期間を過ごした後に私は少し早めの引退をします。

 

そしたら、今まで出来なかった愛妻様との旅行とか腰を据えての趣味の工作とかを羽目を外さない程度に楽しんで行こうと思っています。

 

父ちゃん、オラは会社を人手に渡しちゃったけど、誰一人悲しませずに済んだからコレもアリだよね。

 

ずっと実力以上の責任を背負って来ましたが、やっと等身大の自分に戻れそうです。

 

希望ある未来に向けて、少し早いけど第二の人生を歩み始めようと思います!