フィンランド語のみで... | 日々の感心

日々の感心

日々の感心事を
感じたままに。

フィンランドで暮らす娘が

 

 

SNSにアップするコメントの多くは

 

 

日本語である

 

 

でも、時々、、、

 

 

フィンランド語のみでアップすることもある

 

 

私はそれを邪推する

 

① フィンランドの家族や友人たちへの発信だよん

② フィンランド人限定だよん

③ フィンランド語の上達を考えてのことだよん

④ 日本語にするのが面倒くさいからだよん

⑤ 他の国の人にフィンランド語を少しでも知ってもらいたいのよん

⑥ 父親(=私)には見せたくないのよん

 

 

上記の④ は無いないナイ

理由は、日本語の方がむしろ楽だからである

 

概ね、①あるいは②を想定しているコメントなのであろうけれど

 

神経質な私は

⑥ の 私には読まれたくないんじゃないの?

と考えすぎてしまうこともある

 

さあ、そこで

娘のアップしたコメントを一部編集をして

下記に載せてみる

 

Tulkee lukemaan blogini.
Jättäkee kommentti ja jakakee muille.

 

グーグル翻訳の力を借りるが

グーグルも、フィンランド語は苦手らしいので

私なりの解釈を踏まえて訳すと

 

私のブログを読んで

コメントを残して そして他の人と共有する

 

 

『 ブログを開設したので読んでね 』 ということか......

 

 

おそらく娘は

フィンランド語をもっと習熟するために

フィンランド語のみの自分のブログを書いているので

(フィンランド語で)コメントを残して共有したいからヨロシク

 

 

と言いたいのだとの見解に至る

 

 

『 お父さんは読まないで 』

ということでは無さそうなので

ホッとしたのである

 

 

 

 

 

 

今日の感心