今日は毒吐いたり(^_^;) | 沼汁スプラッシュ♡ attach to マサイ族

沼汁スプラッシュ♡ attach to マサイ族

6年ぶりにバス釣り復活!
第二次ベビーブーム世帯です
カバーの釣り大好きな ブッシュマン
他には
グルメ(食べ歩き・料理)
古めの洋楽(結構マニアかも?)
この辺りは掘りさがってます

おっ
気になり
印旗沼付近の週間天気を見てみると
{8417953A-1488-4632-A73D-67F8CFDE526D}

曇天が多い割には
最低気温が低くねーか???

まぁ最高気温はだいぶ高めで安定してきてる感はとてもありますね〜〜!



そして
ルディの車は車検の為
いつも色々と無理やりお世話をしてもらってる
の所に預けました!

自分で車検を通すのも全然ありなのですが(^_^;)

いつも無理ばかり言うのに
全て笑顔で応えてくれるので!!!
車検くらいはしっかりお願いしたいと思った結果なんですがね(^_^;)


そして
ほぼ新車のピンクな♡ワゴンRを代車で宛てがってくれました!

{D3B0DC97-556C-45F2-A7E0-739CAD205C26}
WEBより画像参照


実は・・・
軽自動車の乗用車タイプって初めて運転するんですよね(^_^;)
でも
アイドリングストップなど付いてとても快適な車でした!



でもね
ルディの今週末は釣りに行けるか微妙なんですよぉ・・・
先ず
ヒッチメンバーが無いので
船を下ろせないと言う理由もあったりなんですよね〜〜(-.-;)

用事もあるし体調もイマイチと言うのもあるしなぁ〜


話はガラリと変わりますが

昔勤めていた会社のお話
僕の勤めてた会社は機械メーカーだったのですが
日本より海外向けの出荷がとても多い会社でしたが

特定の業界の機械だったのでそんなには名も知れないメーカーでしたが

社内で問題が

機械の消耗品パーツで
どうやらお隣の国中◯から模造品が出ている!!!

{2A49D052-4238-40FC-A7EA-E00B1941A392}
イメージ画像です
WEBより画像参照


ルディもその模造品を見せてもらうと
姿、形はまるで同じ

でも
刻印のロゴと
推定材質がかなり劣るのでは無いか???

鉄製のパーツですが
鍛造工程がされてないのか???

しかし
大してメジャーでも無いメーカーのパーツの模造までするのか???

驚いた記憶が蘇ります。




以前にだいぶ話題になった
お隣の国中◯のアミューズメントパーク
{B1CB9DC4-CA82-4AEA-9790-71251DBDF512}

{56E2AA77-8A41-44D4-8096-6F5A86E5EE4F}
WEBより画像拝借
エグい(^_^;)



街中のショップとかでも(^_^;)
{07785F7F-6256-4A27-BDD9-780F8BBA1D3B}

{C566317D-05F3-4766-8799-9458B973182D}
WEBより画像拝借

ん?
メイソウ?
瞑想?
迷走?

もう
たまたま似たとか言い訳も出来ないような
確信犯にしか見えないからねぇ・・・






一昨年は

{896B10DC-A847-47D7-886F-75C18CF60EE8}

{F66E581F-5911-47B6-B69D-CAF3E7269B07}
WEBより画像拝借
ヒェ〜

かなり昔から
アメリカでは
ラバージグやスイムジグのトレーラーでの定番の
(ジュニアサイズもあるよ)
{6D2D1F12-0FB0-4941-BFF5-736293C9D09E}
{14A4F1AE-9EED-4BC6-8D2E-BAED59024FF9}


{E84447D8-5D76-447C-B308-3C1110285DE8}
WEBより画像拝借

もうねぇ

オマージュとか
たまたま意匠や形が似たとかは言えないような気もします!


だって
色々と調べても
アタカも開発した的な文献しか出てこないから・・・

これは
オリジナルの物を更に使いやすくしようとかのカケラも無い
オリジナル作品に対し尊敬とかなにも無い
タダの
タチの悪いタイプのオマージュにしか僕には見えないんですよねぇ・・・


ただのメーカー推しさんの方からの異論はお断りですかねえ〜

以上
毒吐きでした(^_^;)