被災地復興支援馬券(01)~グリーンベルト神話崩落!?~ | リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

◆片岡勁太は実在しない「番組表」という虚像を読み解こうとするが我々は「競馬番組」の実体を解き析かす点で全く別物である。日本中央競馬会は、その名の下で施行される競馬番組の中で「何が勝っても構わないレース」の存在を許諾する事は皆無である。

 被災地の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。ご祝儀馬券には程遠いですが。

 

   


 

 ところで、正月競馬の京都では、よく「内枠先行馬を狙え!」などと言われるが2日目こそ1着馬が、その通りであったが、特に3日目のメイン、最終など馬場発表が「重」となった途端に状況は一変した。競馬番組に馬場など無関係だろとクレームがつくかも知れないが、これも「同じ事を繰り返す事が出来ない」というテーマに倣ったもので我々は、そのキッカケの瞬間を狙い撃つ事で、高配当を手にする事が出来る。京都の最終など、条件戦マニアであろうが、枠連の魔術師であろうが、馬連や枠連は獲れてもダンゴは打てまい。

 確かに1、2着馬は「前走1着(昇級初戦)馬」を狙ったものだが、ダート戦から芝に方向転換するキャリアが多い中、勝つ競馬をしたショパンを、混み合うグリーンベルトから進路急変で、差し切った1着馬(市)ストンライティングは、その逆を行くキャリアの持主で「重」に鳴く歴の持主である同馬に◎を打てたのは「金鯱賞」施行日での勝歴である。問題は、札入を一切行っていないという点(よって実況も見ていなかったw)。

[単 勝]  5 \1170 
[複 勝]  5 \360 / 10 \200 / 11 \1250 
[枠 連]  5-8 \2580 (9) 
[馬 連]  05-10 \2320 (8) 
[ワイド]  05-10 \760 (8)/ 05-11 \9520 (48)/ 10-11 \4500 (31) 
[馬 単]  05-10 \5680 (23) 
[3連複]  05-10-11 \55820 (89/165) 
[3連単]  05-10-11 \281250 (419/990)