[WIN5-2]迎春ステークス | リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

◆片岡勁太は実在しない「番組表」という虚像を読み解こうとするが我々は「競馬番組」の実体を解き析かす点で全く別物である。日本中央競馬会は、その名の下で施行される競馬番組の中で「何が勝っても構わないレース」の存在を許諾する事は皆無である。


 「施行時期」は「競走名」の「迎春」に依存するもので、大きな変化は無く安定しているが、「施行日次」という意味では、前年とは異なる日割を設定されている準OPである。カテゴリーも安定要素の1つだが、現行の機能は、明け4歳馬と5歳上世代との距離別アローワンスが1キロ存在することを毎年、告知する点にある。
 ここから「早春S」~「サンシャインS」を経て、同斤戦となる「湾岸S」へとコネクトし、場合によって「日経賞」を経て「春天」へのメンツ選定化する。今年は、その「開催日次」が据え置かれている。マイネルジェイド(連年起用)、サクラボールド、スズカヴァンガード、トーセンアルニカ