【2013 IPAT馬券道場】(第1期)~サニーブライアン~ | リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

リゲイン総合研究所~競馬番組「表」なんて実在しない~

◆片岡勁太は実在しない「番組表」という虚像を読み解こうとするが我々は「競馬番組」の実体を解き析かす点で全く別物である。日本中央競馬会は、その名の下で施行される競馬番組の中で「何が勝っても構わないレース」の存在を許諾する事は皆無である。

2013年IPAT馬券道場が開幕、参加者も毎年減少して今季は13000人台になってしまいました。内昇段は7000円特典や、代替続行もあり3011名となっている。ダービーアニバーサリー年の今年の証明書はサニーブライアンから始まりました。
口下手な大西騎手はタメなので、年男としての「第64回日本ダービー」制覇は印象深いですね。育成側に回っても活躍してくれる事でしょう。
参加人数/昇段者数/順位:13,981/3011/650位




メインか準メイン分のテキチュウのみ貼っておきます。


代替続行競馬の最終レース