セイカツ ノ キロク -48ページ目

セイカツ ノ キロク

毎日1つ1つ「きちんと選ぶコト」が「ずっと幸せ」に繋がるのかも。                                        と考えている35歳の生活の記録。

最近、車を買い替えました。

MPVだったのだけど、
ミラーの開閉ができなかったり、
変な音したり、色々ガタが来ていて

最近は保育園の送り迎えに使う
=私が乗るのがメインなので、

狭い駐車場ゆえスライドドアで、

子供が二人でもチャイルドシートを
二列目に設置したまま
3列目にじじばばが乗れて、

なおかつコンパクトな車、

を探したところ、

フリード6人乗りになりました。

うちは距離乗らないので
ハイブリッドだと元が取れないと
ディーラーの人に言われ、

フリードジャストセレクションプラス
というのにしました。
photo:01



中古でも高いので新車で!
お色は白。
なぜか白だと31500円高いけど…
旦那様希望で。

乗り心地はよいです。

前の車と違うのは全長が短いから
スーパーの駐車場とかでハミデナイ
ってのと、
電動スライドドアが楽ってことです。

あとは、ハンドルが軽すぎて
慣れるまで要注意かな。
photo:02



カホさんは、新しい車を
【黒いの】
といいます。

外装は前と一緒で白いけど
シートや内装が黒くなったから(笑)
子供って面白いにひひ

次は旦那さんが、お庭作りを
はじめる準備をしています。

ウッドデッキをつけるとか。

また出費だけど大丈夫かしら(^▽^;)
今日のお昼は、家族でモスに。
photo:01


photo:02


はじめてのファストフード。
ワクワクセット。

おまけのオモチャも気に入り
今日一日、手に持ってました(笑)

ハンバーガー半分とポテトは数口、
くだものジュースはほぼ完飲。

私は久々にテリヤキバーガーを。

ほんと、いろんなものが食べられる
ようになりました。

どうしても野菜はベーしちゃうけど。

先日パスタを
こんな顔で食べてました。
photo:03



お調子者っぽい~
けど、外ではまだ人見知りキャラの
2歳5ヶ月直前のカホさんでした。

なんだか食欲が増しています。
photo:01


photo:02


腕の力がアップしたようです。
photo:04


photo:03


ママのお友達親子が家に遊びに来て
おともだち他3人が自由に遊んでても
いまだ人見知り。
photo:05


キリンさんぬいぐるみは
いまだお気に入り。
(頭にはうーたんの被り物)
photo:06


いろんな表情をするように。
photo:07


photo:08


↑カレーパンマンだそうです。

そして、

カホちゃんねぇ、
りょうへいくんが
いいなぁと思って…

とか、女子発言します(笑)

二歳児、日々成長中です!
photo:01


カーテンもついてない
リビングの窓際がさみしくて、
3COINSでエセグリーンを3つ購入。

もともとあった木製のオモチャも
飾ってみました。
この下がぬいぐるみやカホさんの
オモチャ置き場なので、ありかなと。

photo:02


続いてはリンゴの形のバスケット。
果物入れにとネットで買いました。
送料入れても1500円しなかったんで、
普通の木製の入れ物でもよかった…
かもしれないけど、良しとします。

photo:03



こちらは家の鍵や車の鍵、
パパの鼻炎の薬やハンコなど
バラバラしてたものをまとめました。
ナチュラルキッチンで各100円。
小さいやつもお値段同じ(^▽^;)

まだ、このくらいの価格だと
色々手がでます。

が、調理家電系も気になり出して。
ブレンダーを購入して、
昨日届きました。

フードプロセッサーがあるから、
かぶっちゃうと思って抑えていたけど
ポタージュが簡単に作りたい!
という願望に負けました。

とりあえず昨日の夜、
バナナジュースを作ったら
カホさんに大好評!

でも。
財布の紐、そろそろかたくせねば汗
1歳の冬は大変だったけど、
今年は医者いってないなぁ~

常に鼻水はでてるとはいえ、
そりゃ保育園児の宿命として、

2歳の冬は健康だわね~

と、思っていた矢先。


12/28に朝昼晩3回嘔吐、
熱なし、元気、消化機能に問題?
ケーキの食べ過ぎかも汗

1/6に熱を出すも37~38度を維持。
翌日は念のため保育園を休む。
でも、次の日には回復。

数日後、口周りが荒れまくり、
ポツポツがあらわれ…
週末には
こりゃヘルペスかなと感づく。

連休に入って数が増え、
1/13、頭が痛いと言い出す。
初めての言葉での病状報告のような。

ネットで調べたら、
ヘルペス脳炎ってのがあると知り
怖くなるが、連休明けは妊婦検診。

で、昨日ようやく小児科へ。
やっぱりヘルペス。
薬をもらってきました。

ちなみにヘルペス脳炎になったら、
病院に来ずにはいられない症状が
出るそうなんで心配ないとあせる

待ち時間もおりこうで、診察も
ニコニコで、薬局ではなんと!

うんち!

と言って、大人用トイレで
どでかい「大」できました!

嬉しかった~!

でもオシッコは、
思いっきりオムツ内です。

今年の夏はオムツとれるかな。

以上、カホの病状記録でした。