3歳児と3ヶ月児の2人の子供といると
イライラMAXになる日も。
こちらが泣きやめば、
あちらが泣き、
こっちも泣きたいわ!となります。
例えば、今日のカホさん。
昨日なんて昼寝せずに
18時半から21時まで寝てて、
深夜まで起きてたり、
生活リズムが乱れてます。
で、昼寝をさせようと
部屋を暗くしたり
お菓子やDVDでつったり、
とにかく努力したわけですが、
自分が寝るのが嫌だから
身代わりのぬいぐるみを寝かしてたり
気づいたら、おにぎり屋さんを
開店してたり。
ばあばからもらった
アンパンマンポケットディッシュを
全て使い切ってました!(´Д`;)
どれにしますか~?とか‥
そこだけ切り取れば可愛いことも
ずっと家で一緒にいると
イライラに変わります。
部屋もおもちゃで荒れ放題。
そんな中、いきなりソラくんが
寝返り後だったり。
デング熱が流行ってる中、
蚊に刺されてやたら腫れてたり。
ま、これらのイライラは全て、
こうあるべき、という理想との
ギャップがある時に起こるから
その兼ね合いが難しい。
やっぱり早寝早起きしてほしいし、
ちゃんと野菜使ってごはんを
作って食べさせたいし、
部屋もゴミや埃はない方がいい。
でも一番ダメなのは、
ママに笑顔がないことだと思う。
私はイライラMAXになると
怒るんじゃなくて、
無表情というか無気力になるから
それをなるべく減らすには‥
外へ出るしかない!
というわけで、
今日は午前中に保育園の園庭解放に、
退園後はじめて行きました。
同じクラスだった子のママもいて
お話できたりしたから
余計に気分転換になりました。
先生たちも歓迎してくれたり。
夕方には近くの公園にも行きました。
そのまま早帰りの日のパパを迎えに
駅までいきました。
ソラくんは外出ると
大半は寝てくれるから助かります。
今日学んだのは、
イライラしたら外に出よう!
ということでした。
夕飯はカレーにして手を抜いて。
笑顔でいられるように
自分なりのイライラ解消法を
これからも模索してかねば、と
ビシビシ感じた一日でした(^▽^;)
3歳のバースデー、両家の親様からも
プレゼントいただきました。
昨日パパの方の祖父母が来てくれて、
いただいた絵本。
どちらも気に入って見てます。
時計の本は長く使えそうだし
勉強になりそう^_^
今日はうちの母が来てくれて
アンパンマンのレジスターを
いただきました!
こちらも喜々としてピッピしたり、
買い物ごっこをしたりしてます。
計算の勉強にもなりそう。
うちの母はケーキも用意して
くれました。
カホさんリクエストのバイキンマン。
切り方に迷ってこんな感じに(^^;;
壁には先日セリアで買っておいた
タペストリーも飾りました。
動きまわる3歳児ゆえ、
背景にやたら躍動感が(笑)
今日は朝いつもの買い出しに
スーパーにいったのだけど、
3歳から解禁するといってあった
チョコを買ってあげたらニコニコ!
お昼は暑かったからプール!
その他にも散歩に2回いったりして
疲れてるのに昼寝をせず、
ようやく22時頃に就寝。
楽しかったんだねo(^_^)o
パパが、
ママとパパの大事な3年間だよって
カホさんに言ってました。
実は一昨日、仕事中に事故ったパパ。
大事には至らなかったけど
青ざめた出来事でした。
毎日、ちゃんと生きて、
それを一緒に積み重ねていきたいと
切に思いました。
カホさん、お誕生日おめでとう!
プレゼントいただきました。
昨日パパの方の祖父母が来てくれて、
いただいた絵本。
どちらも気に入って見てます。
時計の本は長く使えそうだし
勉強になりそう^_^
今日はうちの母が来てくれて
アンパンマンのレジスターを
いただきました!
こちらも喜々としてピッピしたり、
買い物ごっこをしたりしてます。
計算の勉強にもなりそう。
うちの母はケーキも用意して
くれました。
カホさんリクエストのバイキンマン。
切り方に迷ってこんな感じに(^^;;
壁には先日セリアで買っておいた
タペストリーも飾りました。
動きまわる3歳児ゆえ、
背景にやたら躍動感が(笑)
今日は朝いつもの買い出しに
スーパーにいったのだけど、
3歳から解禁するといってあった
チョコを買ってあげたらニコニコ!
お昼は暑かったからプール!
その他にも散歩に2回いったりして
疲れてるのに昼寝をせず、
ようやく22時頃に就寝。
楽しかったんだねo(^_^)o
パパが、
ママとパパの大事な3年間だよって
カホさんに言ってました。
実は一昨日、仕事中に事故ったパパ。
大事には至らなかったけど
青ざめた出来事でした。
毎日、ちゃんと生きて、
それを一緒に積み重ねていきたいと
切に思いました。
カホさん、お誕生日おめでとう!
カホさん誕生日より一足はやく、
パパとママからのプレゼントが
届きました。
アンパンマンソファ!
使い方は間違ってるけど(^^;;
パパのマネしたソファの使い方だわ。
広げるとマットになる優れもの。
アンパンマンミュージアムのお店にも
あって、そういえばお友達の家でも
見たことがあるわと。
寝ると足が少し出ちゃうので
ほんとは一年前くらいに
買った方が長く使えたかも。
ソラくんも使えるし、昼寝時に
寝る場所を準備する手間が省けそう。
いま、カホさんのアンパンマン熱が
凄いのでコレを選んだわけだけど、
開封したときの喜びようは凄かった!
動画とっとけばよかった~!!
両手をグーにして口元に添え、
目をキラキラ輝かせながら
やったー!みてみて!
と興奮して言う姿、プライスレス。
使ってくれなくても、
その姿だけでママ満足。
いや、でも、
やっぱり使って欲しいわ(笑)
当日は楽しくお祝いしよう
パパとママからのプレゼントが
届きました。
アンパンマンソファ!
使い方は間違ってるけど(^^;;
パパのマネしたソファの使い方だわ。
広げるとマットになる優れもの。
アンパンマンミュージアムのお店にも
あって、そういえばお友達の家でも
見たことがあるわと。
寝ると足が少し出ちゃうので
ほんとは一年前くらいに
買った方が長く使えたかも。
ソラくんも使えるし、昼寝時に
寝る場所を準備する手間が省けそう。
いま、カホさんのアンパンマン熱が
凄いのでコレを選んだわけだけど、
開封したときの喜びようは凄かった!
動画とっとけばよかった~!!
両手をグーにして口元に添え、
目をキラキラ輝かせながら
やったー!みてみて!
と興奮して言う姿、プライスレス。
使ってくれなくても、
その姿だけでママ満足。
いや、でも、
やっぱり使って欲しいわ(笑)
当日は楽しくお祝いしよう

ソラくんは、
バンボに座れるようになりました。
(カホさんのお下がり)
寝顔のほっぺがぷにぷに!
カホさんは、
昼寝しない日が増えてきました。
ブランコも自分でこげます。
他の遊具も色々できるように。
一人遊びも長くできます。
アナと雪の女王が大好きです。
DVD鑑賞中。
一時停止してトイレに行き、
ジーパンを履くとこまでいかず、
続きをみはじめました。
アンパンマンパンツ丸見えです(笑)
そして、ソラくんの面倒を
みるのが上手になりました。
2人とも可愛いわぁ。
とはいえ、
ソラくんは最近、抱っこじゃなきゃ
泣いてやる~という姿勢で、
ママは腱鞘炎になりそうです。
ソラくん抱っこが増えると
カホさんが拗ねて泣き出したり。
今月カホさんは誕生日。
日本脳炎の予防接種もはじまります。
ソラくんは4ヶ月検診があり、
3回目の予防接種も。
時間がたつのが早い!
可愛い盛りはあっという間かなぁ。
しっかり堪能せねば。
バンボに座れるようになりました。
(カホさんのお下がり)
寝顔のほっぺがぷにぷに!
カホさんは、
昼寝しない日が増えてきました。
ブランコも自分でこげます。
他の遊具も色々できるように。
一人遊びも長くできます。
アナと雪の女王が大好きです。
DVD鑑賞中。
一時停止してトイレに行き、
ジーパンを履くとこまでいかず、
続きをみはじめました。
アンパンマンパンツ丸見えです(笑)
そして、ソラくんの面倒を
みるのが上手になりました。
2人とも可愛いわぁ。
とはいえ、
ソラくんは最近、抱っこじゃなきゃ
泣いてやる~という姿勢で、
ママは腱鞘炎になりそうです。
ソラくん抱っこが増えると
カホさんが拗ねて泣き出したり。
今月カホさんは誕生日。
日本脳炎の予防接種もはじまります。
ソラくんは4ヶ月検診があり、
3回目の予防接種も。
時間がたつのが早い!
可愛い盛りはあっという間かなぁ。
しっかり堪能せねば。
ついに、いってきました!
カホさんがテレビCMで見て
かねてから行きたいといってた
カホさんいわく、
あんぱんまんみゅーじあ!へ。
入場料は1歳以上、全員1500円。
ソラくんだけ無料(笑)
小学生未満のこどもには
プレゼントがもらえました。
首から下げるタイプのカメラ?
のようなおもちゃ。
ボタン押すとアンパンマンが
顔を出します。
なんだかお金がかかるという噂を
聞いていたのだけど、
カホさんはまだ無欲なので
我が家が使ったのは、
不二家とのコラボで
ミルキー味があったソフトクリーム。
パンケーキ付きのカップソフトと
クリームソーダで820円。
人形すくいで300円。
カホさんはバケツいっぱいすくって
満足してました!
お土産は3体がセットになった袋を
自分で選んでもらえます。
カホさんは、コキンちゃん、
カレーパンマン、
アンパンマンをチョイス。
すでにコキンちゃん以外行方不明
あと、家族で写真とってもらって
それを購入したので1250円。
これは普通のトコより高いなぁ。
お昼は持って行ったのでかからず、
お土産もカホさん欲しいと言わず、
パン工場のパンは見るだけで満足。
ちなみに一個310円でした(^▽^;)
ステージイベントでは
バイキンマンに水をかけられまくり
ビショビショになりました~
ステージ以外でキャラクターに
会えなかったのが残念。
カホさんは楽しんでいたけど、
最後の方は疲れてました(笑)
行きの車の中で待ちきれずに
愚図り出して大変だったけど、
帰りの車は爆睡してました。
いやぁ、お出かけは親も疲れる。
カホさんが喜んでくれたので
よかったよかった。
カホさんがテレビCMで見て
かねてから行きたいといってた
カホさんいわく、
あんぱんまんみゅーじあ!へ。
入場料は1歳以上、全員1500円。
ソラくんだけ無料(笑)
小学生未満のこどもには
プレゼントがもらえました。
首から下げるタイプのカメラ?
のようなおもちゃ。
ボタン押すとアンパンマンが
顔を出します。
なんだかお金がかかるという噂を
聞いていたのだけど、
カホさんはまだ無欲なので
我が家が使ったのは、
不二家とのコラボで
ミルキー味があったソフトクリーム。
パンケーキ付きのカップソフトと
クリームソーダで820円。
人形すくいで300円。
カホさんはバケツいっぱいすくって
満足してました!
お土産は3体がセットになった袋を
自分で選んでもらえます。
カホさんは、コキンちゃん、
カレーパンマン、
アンパンマンをチョイス。
すでにコキンちゃん以外行方不明

あと、家族で写真とってもらって
それを購入したので1250円。
これは普通のトコより高いなぁ。
お昼は持って行ったのでかからず、
お土産もカホさん欲しいと言わず、
パン工場のパンは見るだけで満足。
ちなみに一個310円でした(^▽^;)
ステージイベントでは
バイキンマンに水をかけられまくり
ビショビショになりました~
ステージ以外でキャラクターに
会えなかったのが残念。
カホさんは楽しんでいたけど、
最後の方は疲れてました(笑)
行きの車の中で待ちきれずに
愚図り出して大変だったけど、
帰りの車は爆睡してました。
いやぁ、お出かけは親も疲れる。
カホさんが喜んでくれたので
よかったよかった。