おやつには、カホさんが食べたことがない「かりんとう」が出て、最初は食べさせてたら途中から自分でガッツリ食べた模様。
昼寝は1時間20分くらいと短め。
でも、食事ができれば本当に安心。
連絡帳には、抱っこですごしたり、おんぶですごしたり、わぁお♪を手をつないで一緒に踊りました、と書いてありました。
あぁ、やっぱり泣きまくりで先生独占状態だったのかな…>_<…
他には、少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました、とも書いてありました。
カホさん、少しずつ前進してるんだね。
お家に帰ってきてからパイパイ要求があって30分以上吸ってました。
精神安定剤みたいなものかな。
それからお買い物にいったりしたら、カホさん帰りの車の中で食パンの袋を開けろー!といって訴えるので、開けてあげたらムシャムシャ食べだしました(°д°;)
お腹空いてたかな(^▽^;)
その後もご機嫌な感じだったのが、7時くらいから急にグズりだしたから、急いでお風呂の準備。
いつもと違っておとなしく、お風呂の中でグッタリしてきました

これはヤバイ!と思って、私は洗わずにソッコー出てきました。
お風呂からあがった後は、ぐずりながらもパイパイ飲みながら寝ていきました。
途中、両耳を触って痛そうにしてたから、やっぱり中耳炎の可能性大です。
鼻水もすごいし、耳鼻科予約しようかな。
熱がないのが救いです。
とりあえず、今週はあと1日、がんばれカホさん!