今朝、旦那さんが研修の日で遅めの出勤だったのでカホさんを送ってから帰宅してもまだ家にいたんです。
そのせいかどうか定かでないけれど、旦那さんの顔を見たら初めて泣いてしまいました。
だんだん保育園のことに感づいてきて、保育園が近づくと表情がかたくなったり、先生に預けた途端にこちらに手を伸ばして号泣する姿が目に焼き付いてしまい・・・。゚(T^T)゚。
リビングの窓に少し結露があって、そこにカホさんの手形がついてました。
まだ手の高さがこんなに下の方なんだ。まだ小さいのに~とかグルグルしだして、それを旦那さんに言ったら、
ママも成長しなきゃ。
カホさんも慣れるよ。
と、パパは励ましてくれました。
その後、旦那さんのお母さんが、カホさんの様子を心配して電話をしてきてくれました。
私が今朝のことを話すと、慣れたら大丈夫だから服とか必要なもの買いにいって昼寝してのんびり過ごしなさい、と言われてまた泣けてきたり。
理解ある両家に感謝です。
今朝のなかなか起きないカホさん。
で、今イオンに来て1人でショッピング。
お昼はフードコートのすがきやでモリモリ食べました。
正直、デザートは無理矢理お腹にいれました。結構量ある~(^▽^;)
しかし美味しいな。
小さい頃から馴染んだ味だし定期的に食べたくなります。
泣いて、モリモリ食べて。
あ、カホさんと一緒だね。
カホさんに比べたらママの辛さは屁でもないよ。
さて、もう一回りして帰ろかな。