眠れないアニバーサリー女 | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。


今日は6月26日です。


一年経ちました。


倒れた記念日です。← こんな記念日、イラン??



前日の仕事中から、ちょっと身体の調子がおかしくて


風邪をひいたらたまらんと、早く帰ってきて寝たはずが。



朝方、肺にたまった水のせいで呼吸困難に。


しかし、飛び込んだのは歩いて数歩にあった診療所。



診断は「喘息様気管支炎」でしたから、


熱をはかることもなく、気管を広げるお薬だけもらって帰宅。



しかぁし。



夜9時に熱は9度2分に上がり、


さすがにビビった私は一人で大きな病院に行った、


あれから一年経ちました。



熱を下げて欲しかっただけなんです。


翌日から仕事に行く気、満々でしたし。



まさか、あれからこんな一年を過ごすなんて


夢にも思っていませんでした。。。



人生とは小説よりも奇なり。(ナンカ違う)




その当時、私は大阪市内、


日本で一番長い商店街と言われている、


天神橋筋商店街の近所のマンションに住んでいました。



大好きな場所でしたので、


引っ越すときは天満の辺りで猫が飼える部屋、が条件でした。


ワンフロアーに3つしかお部屋がないっていうのも


気にいっていました。



一階には昔喫茶店だったであろう店舗がありましたが、


つぶれたまま放置され、


それ以外に一部屋だけ、住居がありました。



2009年頃に、そこにおしゃれなカフェができたのですが、


切り盛りする二人のにーちゃんは尼崎出身。


アマです^^


楽しいお店でした。



その年の9月の初めでしたが、


たまたま夕方からの仕事だったために


ゆっくりしていた午前中。。。。



警察車両、救急車、消防車など6台くらいに


私の住むマンションが囲まれました。



何事かとベランダからのぞくと、


「keep out」 と書かれたアノ黄色いテープが張られた、


そのマンションの6階から顔を出した私、



「6階の住居の方、危険ですので部屋に入って窓を閉めてください」 と!


放送されてしまいました。。。。



一階のカフェのにーちゃんに連絡をとって事情を聴くと、


なんでも 「混ぜたらキケン」 の洗剤だかを


混ぜた匂いがしているかもしれない、とのこと。。。



それは一階にひとつだけあった住居に住む、


独り暮らしの40代の女性の部屋からでした。




結果から書くと。。。



孤独死されて、発見されるまでに2週間以上かかっており、


異臭の原因はそれだったのです。


事件性はないということらしく、


静かに警察車両たちは去って行きました。



電気も止められていたようで、


それも拍車をかけたようです。



当時、とても人ごととだけは思えず、


私ならどれくらいで発見してもらえるかなぁなどと


真剣に考えたりしました。



仕事してるし、彼と毎日連絡は取ってるし、


でも心配になってきたから後輩に合鍵を預けようかな。。。


なんて、思ったり。



せめて3日くらいで、お願いしたいわ。。。とか。



マンションからは突然退去していく人が続出しました。


当然ちゃ当然です。



でも私は、なんとなく居続けました。


お金云々だけでなくって、


その頃から生きること、死ということを


意識しはじめていたような気がします。



思えば、六月にはプロレスノアの三沢さんが、


そのあとはマイケルジャクソン、


そしてあのキヨシローまで逝ってしまった年でしたね。。。



「お前も気をつけろヨ!」


と、言われていたのでしょうか。。。なんて。



なんでもくっつけて考えるのは


私のよくない癖なんだそうです。



一年経ったということで、思いっきりアニバーサリー女してみました。



次のアニバーサリーは7月8日、


「告知記念日」 です。。。



22日は入院記念日??← もうええちゅーねん。。。



過去は過去。



前進しますよ~^^