銭湯ライブ♪ | 必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫と歩む

多発性骨髄腫という病気になってしまいました。
検出できるM蛋白はベンスジョーンズですが
その数値が低く、非分泌型に近いそうです。
平成22年7月22日に入院、23年2月23日に退院しました。


なかなかブログに調子が悪いことを書けない私です。。。(・・;)


いや、体調は悪くないんですけど、



精神的にちょっと、


ちょうどこの梅雨のお天気みたいに


すっきりしない日々でありました。



入院生活から今の生活になって、


どこか必死で毎日を過ごしてきました。



「ちゃんと頑張らなくっちゃ!!」って。



悪い癖なんですけどね^^



もうこの生活も3カ月が経ち、


体調も良く、お買いものしながらこの街にも馴染んできて、


穏やかで平凡な毎日。



人間は少し、貪欲でわがまま、


余裕ができて心がリラックスすると、


次はどうしよう、なにかないかな?って考えるものなんでしょうか。。。



最近、彼とのウォーキング中にある面白いお店を見つけました。


以前銭湯だった建物を、カフェ兼ライブハウスにしちゃった、


という場所です。




~必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫の闘病生活












~必ずカエルよ~ 多発性骨髄腫の闘病生活



男湯と女湯のしきりをとっぱらって、


真ん中にステージをあつらえたようです。


元銭湯ですから、音響はすごくいい(笑)


響き過ぎるんじゃないかな~と思っていたのですが、


そうでもありません。



今夜、試合で彼が留守なのをいいことに、


オープンライブといって、


誰でも参加してライブしていい、というライブを


聴いてきました。


要は、発表会みたいな感じ^^



MCもそれぞれ、自己紹介しながら、


そこはさすが、関西人だけあって、なんだかじょうず(笑)



歌やギターは、うまいへたはあるもんですけど。。。


なんていうか、すごくいいところやなぁと思いました。


楽しんで、音楽してる。


聴いてるほうもあったかい声援です^^


プロじゃないけど、好きだって気持ちが


ちゃんと音にあふれてて伝わってきます。



いや、けっこう勇気いるって思うんですヨ、


ステージに上がって歌うのって。



私は。。。。リハビリ中の身ですが、


来月のオープンライブを目標に♪


練習してみよかなって思っています。



今夜は飛び入りで歌えるほど、ピアノが弾けない(笑)ので


断念しました。



音楽の力、知っているから、


それならこれからどれだけあるかわからない時間を


好きなことをしたいですもんね('-'*)



頑張ろう~~^^