今夜はお料理のお話を('-'*)
私、彼と出会ってから料理するのが好きになったのですが、
それまでは、一人なことをいいことに、
あまり作らないで過ごしてました。。。
一人分って、とても非合理的だし、
自分のために手間暇かけるのってとってもメンドクサイわけで。。。。(・・;)
おいしいものは好きだけれど、
それよりも、飲んでしまって食べなかったり。。。
身体に悪いことばっかりしてましたね><
彼のお母さんは料理上手、いろいろ教えてもらいました。
疎開していたのが鹿児島ということもあるからか、
お醤油とかお味噌とか、お野菜も九州のものを
好んで買われます。
それで大好きになったものがこれ。
鹿児島の麦みそです。
甘くておいしいお味噌汁になります(‐^▽^‐)
いつもお野菜をたっぷり入れてお味噌汁を作りますが、
入れるものでこだわりのものは、豆腐とおあげとワカメ。
近所に地の豆腐やさんがあり、
そこのお豆腐とおあげが絶品!なんです。
ま、ちょっとお高めなんで毎日は買いませんが(笑)
その店のおやじさん、二代目なんだそうですが、
三代目を育てるのをしくじったらしく。。。
二代目で終わりなんだそうで、もったいないことです。。。
あまく優しい味のおあげ、あれで今度おいなりさんを作ってみよう('-'*)
味噌を紹介しておいてなんですが、
今夜のオーダーはスパゲッティシチリアーノ、です(o^-')b
何をもってしてシチリアーノなんでしょ。。。なんだっけ(笑)←テキトーさがばれます('-'*)
で、パスタを作る時のこだわりは、オリーブオイル。
一番好きなのは、これです。
チリオ、エキストラバージンオイル。
イタリア滞在中もこればかり買っていました。
麺はできれば、バリラの3番がいいんですが、
あっても高い(T▽T;)ので、毎回は買いません。。。
今夜は試合を終えて鈴鹿から帰ってくる人のために。。。
野菜たっぷりとベーコンを入れたパスタです。
真ん中にたまごの黄身を乗せましたヾ(@°▽°@)ノ
あと、ブラックペッパーを少しだけ。。。
私はホワイトペッパーも好きなんですけどネ('-'*)
本当はベーコンなら石狩川ベーコンが欲しい><
北海道までの発注は高過ぎなので断念ですが。。。
最近、スーパーでもトンデンファームのベーコンが売られるようになってきました。
ちょっとお高め、なのでやっぱり毎回は買いません(笑)
今夜は普通の安売りしてたベーコンで我慢してもらいました。
味は。。。「おいしかった」 そうですv(^-^)v
食べ過ぎで太りつつあるので、要注意ですけどネ( ̄ー ̄;