まだ移植まで時間がありすぎるため、
すでに暇をもてあまし始めたラーナです^^
毎日真面目に外出届け出しては、散歩に出かけています。
最近、骨髄腫のブログはどんな人たちが書いているのだろう・・・・と思い、
暇にまかせて検索してみると・・・・・
あらビックリ、
このブログ、結構貼られてますね・・・・( ̄Д ̄;;
こういうのって、
「検索サイトにのせますよ~」的なお知らせとかはないんですね・・・(・・;)
MM資料館だとか、TOBYOだとかに堂々と乗せられてる・・・・
別に内緒にしてるわけではないんだけど、
まだこのブログの存在を彼には言ってないんです・・・(-"-;A
でももし彼が見つければ、一発でわかるよなぁ・・・(笑)
ま、いっか。
内容には隠し事はございませんので^^
ところで、ひとつ、正月あけて入院して非常に気分の悪い出来事がありました。
もう退職していますが、
6月まで働いていたホテルから、残業代を計算ミスで払いすぎたから返せって、
書類が届いていたことです。
全くあちらのミスなんですが、いきなり12万返せって、
もう退職して無職で、これから移植しようって病人に送りつけてくるなんて・°・(ノД`)・°・
13年真面目にがんばった挙句にこの仕打ちですか(怒)
労基に電話して聞くと、支払う義務はあるそうで。
仕方ない、しかしこのまま黙って払うのはなんとなく解せない!・・・・と
半年ぶりに会社に連絡しました。
まぁこういうことって組織だったら仕方ない、血も涙もないのね、
払うけどさー、今無理ですよ?だって病人ですし、
来週には無菌室監禁されるんですの~って言ったら、
(言葉使いや言い回しは全く違いますが(笑)
退院されたらでいいので、連絡ください、とのこと。
そうさせていただきます('-'*)
金額の問題でなくてなんというか、気分ワルイ(笑)
今も働く同僚に電話したら、怒り狂っていました(当然)
退院しても体力的に、もうあの仕事は無理かとは思っていましたが、
これで完璧に戻って働く気持ちがなくなりました。
って、この不景気に勝手に強気なこと言ってますネ('-'*)
つい先々のことを考えようとして考えきれず凹むこともあるのですが、
よくよく考えてみれば、まずは治療に専念して、
移植という大仕事を乗り切らないといけないわけです。
その先のことは、もうちょっと元気になってから考えりゃいいってことにして(笑)
悩むポイントがすぐにズレていく、暇をもてあましたラーナの脳みそ(笑)でした。