3曲目はこの歌!:残酷なロマンス(持参金のない娘)(7) | 映画でロシアとロシア語

映画でロシアとロシア語

ソ連・ロシアの映画を選んで、詳しく説明します。
言葉を学び、ロシアを実感しましょう。

3曲目はこの歌!:残酷なロマンス(持参金のない娘)(7)

Жестокий романс7

Эпизод 5: На «Латочке» 「つばめ(汽船)」で

 

 

 

Огудалова: Куда ты? Что ты?

Лариса: Ах, мама, не останавливайте меня!

Огудалова: Это кто? Паратов приехал?

Лариса: Да.

Огудалова: Ну, что ты на меня так смотришь?    Нешто я не понимаю? Что ж я, не женщина?    Ступай, может быть судьба тебя и помилует.  Ступай! Да смотри, не поздно возвращайся, слышишь?

 

オグダロヴァ:おまえ何処へ?どうしたの?

ラリーサ:ママ、止めないで!

オグダロヴァ:誰?パラートフが来たの?

ラリーサ:ええ。

オグダロヴァ:なんでそんな風に見ているの?まさか私が分からないとでも?

私は女じゃないの?行きなさい、もしかしてお前を運命が助けてくれるかも。

行きなさい!ただ、気を付けて、遅くならないうちに帰るのよ、わかるね。

 

 

не́што= разву, неужели まさか、本当に~か?

発音が似ている

не́чтоは、何か、あるもの、の意味。 

 

поми́ловать(完)(古い言い方)赦す、助ける

Бог помилует.(古い言い方で)万事うまくいくだろう

 

釣り合わないのは知りつつ、損得抜きで選んでくれるという幸運があるかもしれないと、

ラリーサを送り出す母親。

ラリーサを支える母親、アリサ フレインドリフの豊かな表情と演技も

この映画を見ごたえのあるものにしていますね。

あのブローチでお金を引き出す時の表情も秀逸でした!

 

 

 

 

Паратов: Может быть, вы хотите осмотреть мою «Ласточку»? А то ведь навигация-то скоро кончается. Корабли уйдут в затон.

Лариса: Я слышала, ваша «Ласточка» - самый быстрый пароход на Волге.

 

パラトーノフ:僕の「つばめ」を見たくはありませんか?というのも航行はじきに終わります。船は停留してしまいます。

ラリーサ:貴方の「つばめ」はボヴォルガで最も早い汽船と聞いています。

 

осмотреть 見学する、検査する、診察する

 

 旅行などの日程表で、原稿は「見学」や「観光」の二文字のことが多いですね。

 それで、「見学」を「осмотр 」とだけ書いていたのですが、

「『~の見学、~の視察』など生格で行先を続けないとロシア語として不自然」と、

注意されました。

日本語が「見学」だけでも

осмотр города 、市内(都内)見学」と書くようにと。

 

навигация 航行、航海(航行)期

 

 

Корабли уйдут в затон

 

船は、一般には「судно

корабль 」は大型の外洋船や船舶。

 

затон 川の入り江

川の結氷期に船舶が停留する場所。

海の入り江は、залив

 

 

ここで注目はパラートフの服装!とわたしの先生のコメント

黒い半コートは、бушлат

厚手の生地で縫われたダブルの上着はPコートというそうで、船乗り専用のコート。

イギリス海軍が艦上の作業で着用した服が漁師や船員に普及したそうです。

 

ズボンはблюки-клёши (блюки клёшем)

今はどう呼ばれているのでしょうか?

昔は「ラッパズボン」でしたが・・・。

このズボンも当時は船員しかはかなかったそうです。

 

頭には船長帽  фуражка капитана

 

この帽子、ミハルコフが気に入って、その後「白い船長帽」を

しばしばかぶっていたとのこと。

 

 

 

 

Паратов: А ктой-то там в нос дымит?

Капитан: «Святая Ольга», Сергей Сергеевич!

Паратов: Ну что, Лариса Дмитриевна,  обгоним «Святую Ольгу»?

Лариса: Обгоним!

Паратов: Только надо сигнал дать! Ну-ка! Два коротких. Раз, два. И длинный.・・・

 

パラートフ:舳先で誰かが煙を出している?

船長:「聖オリガ」です、セルゲイ セルобгонимゲヴィチ!

パラートフ:まったく、ラリーサ ドミトリエヴナ「聖オリガ」を追い抜こうか?

ラリーサ:追い抜きましょう!

パラートフ:まずシグナルを鳴らして!そう!短いのを2回、いち、に、そして長く。・・

 

Нос 鼻、ですが「船首」、「靴のつま先」、「やかんの口」の意味も。

 

«Святая Ольга»

 ロシアの船名は「人の名前」を付けることが多いようです。

何度も詩を紹介した「マリーナ ツヴェターエワ」、

彼女の名前のついた客船が日本に来ていました。

KGB創設者のジェルジンスキー。この名前も横浜に寄港する「船名」で知りました。

 

パラートフの船は「つばめ」。

日本の船名に付く「号」や「丸」なしに、そのままにしています。

 

 

Гонять(不定) гнать (定) 移動動詞で「追う、駆り立てる」

гонка 疾走、複数形で「レース」、

автомобильные гонки オートレース

 

обогнать(完)追い越す、変化はоの位置が変わって‐  

обгоню́, обго́нишь..., обгони́

 

Два коротких

2,3,4でも男性・中性名詞に付く形容詞は複数生格、

女性名詞に付くときは複数主格。

 

省略されていますが名詞сигнал を足すと、  

Два коротких сигнала.

 

 

 

 

 

Паратов: Ну, что, Лариса Дмитриевна, вы не проголодались?

Лариса: Проголодалась

Паратов: Не изволите ли отужинать со мной?

Лариса: С удовольствием!

Паратов: Тогда прошу в салон!

Лариса: Правда, есть хочется!

 

パラートフ:うん、ラリーサ ドミトリエヴナ、あなたお腹がすいたのでは?

ラリーサ:すきました。

パラートフ:わたしと夕食を食べてはいただけませんか?

ラリーサ:いいですわ!

パラートフ:それではサロンへ!

ラリーサ:本当に、空腹だわ。

 

вы не проголодались?

Правда, есть хочется!

「お腹がすきませんか」と聞いたり、「お腹がすいた」時のことば、

このまま使えますね。

 

С удовольствием! 同意の表現。

「いいとも!」や、居酒屋で聞く「喜んで!」も、これです。

 

Не изволите ли отужинать со мной?

恐ろしく丁寧なお誘いです。

отужинать 古い言い方、今はпоужинать

 

サロンが出てきましたが、船室はкаю́та

 

 

 

サロンでパラートフが歌います。

詩はロシアの詩人ではなく、「ジャングルブック」が有名な

イギリスの作家ラドヤード キプリングの作品です。

 

«А цыган идёт»

(Стихи Редьярда Киплинга)

「ジプシーが行く」

(ラドヤード キプリングの詩)

 

 

Мохнатый шмель

На душистый хмель,

Мотылёк – на вьюнок луговой,

А цыган идёт, куда воля ведёт,

За своей цыганской звездой.

 

毛むくじゃらの蜂は

良い香りのホップの上

蝶は草原の朝顔の上

ジプシーは気の向くままに

自分のジプシーの星の後を

 

хмельホップ、はビール好きの必須単語、

 

北海道にはサッポロ、アサヒ、キリンなどのビール工場がありますが、

お勧めは恵庭のサッポロビール工場

見学予約が必要ですが、試飲ビールがどこよりも美味しい!

湿度が高くないので、夏の北海道で飲むビールは最高です。

 

мотылёк = бабачка 蝶、話し言葉では「蛾」

вьюно́к アサガオ、ヒルガオ

 

 

Так вперёд, 

за цыганской звездой кочевой

На закат, где дрожат паруса.

И глаза глядят с бесприютной тоской

В багровеющие небеса.

 

さあ前へ、流浪するジプシーの星を追って

帆が揺らめいている入り日へ向かって

寄る辺ない愁い のある瞳が見ているのは

赤黒く染まった空

 

кочево́й 遊牧の、遊牧民の

дрожать(不)震える、ゆらめく

бесприютный、  приют(安らぎの場所)がない。宿なしの、よるべない。    

 

Тоска 憂鬱、哀愁。

「まいにちロシア語・応用編」の前期最後に近い28日の放送で、

「訳すのが難しいロシア的な言葉」として出ていました。

そこにない何か、誰か、失われた時・・・、それらを思う切ない気持ちを

いう言葉ですが、ぴったりと言い表せる日本語は? ないですね。

 

багровеющие небеса

небеса  はнебо  「空、天、天国」の複数形。意味は単数に同じ。

 

багровеющие

багроветь(不) 暗赤色・茜色にそまる。の能動形動詞現在複数形。

 

次に「蛇」や「血」が出てくるので、明るいイメージの「茜色」ではなく

「赤黒い」と訳してみました。

 

Полосатый змейв расщелину скал

Жеребец – на простор степей,

А цыганская дочь за любимым в ночи

По закону крови своей.

  

シマヘビは岩壁の割れ目へ、

オス馬は大草原へ、

ジプシーの娘は夜に恋人のもとへ

血筋の掟に従って。

 

Полосатый змей

 змей 竜、ドラゴン。古くは蛇も意味したことともあったようですが、

現在は使われません。

 蛇はзмея́ 。 普通には、ここは  полоса́тая змея。

 

расщелина  深い割れ目

скала́ 切り立った岩

жеребец オス馬

 

И вдвоём по тропе, навстречу судьбе,

Не гадая: в ад или в рай.

Так и надо идти, не страшась пути,

Хоть на край земли, хоть за край!

 

二人で小道を運命に向かって

地獄か天国かは占いもせずに。

行かねば、道を恐れずに

地の果てであろうと、その向こうであろうと

 

Навстречу 向かって、迎えに。

Гадая、гадать(不)の副動詞現在

 

в ад или в рай 地獄が先に来ています。

 

не страшась пути

страши́ться ( -шу́сь, -шишься...)+ кого-чего 

怖がる、の副動詞

 

Хоть на край земли, хоть за край!

地の果てまでも、どころではなく「地の果ての向こう→あの世」までも。

 

 

 映画の終わりの方でパラートフがまた歌っていて、

そちらにはジプシーの声も入ります。

 

 

パラートフを認めてラリーサが出かける場面に頭出ししましたので、ぜひ、見てください。

ヴォルガ川、船の競争にサロンの二人、美しいシーンが続いています。

 

 

 

 

 

 ところで、桜の便りが聞かれているというのに、

わたしの住むマンションの南側は、隣の建物と余り離れていなくて、

見下ろすと、そちらの北側は、まだ雪山

 写真ではわかりずらいのですが、境界のフェンスは50㎝程の高さです。

あと、何日でこの雪が消えて緑が芽生えるのでしょうか??? もう4月ですよね???