カ、カマキリがぁ、、、、
お仕事でお出かけするので、玄関のドアを開けて、外側のドアノブに鍵を
差し込もうとしたら、
いらっしゃいましたのよね。
あんた、そんなとこで、なにしてまんねん?(なんで大坂弁やねん?)
危なく握ってしまうとこやったやないの、、、、。まじ、勘弁してほしいわ。
急いでは振り落としたら、地面の上で、怒りのポーズ!
いや、いや、ファイティングポーズされてもねぇ、、、そんなところにいた
あなたが悪いんでしょ、とか思いながら、お仕事に行かなきゃいけない
ので、かまってもいられず、出かけました。(帰ってきたときにはいな
かった、ホッ、よかった)
今日はずーっとお外の清掃の日なので、アスファルトからの照り返しも
あって、お仕事開始の7時半からもう圧倒的に暑かったです。
地面を見ながら、ゴミとか取っていると、いろんなものが見えてくる。
虫さんたちも、暑さでやられているらしく、
なんかの幼虫も、
蝶々さんも、やられてた、、、。
可哀想に!
この暑ささえなければ、きっと自由に大空を飛び回れたでしょうに、、、、。
酷暑は、森羅万象、全ての生きとし生けるものに厳しい試練を与えて
しまっているんだね。
お仕事終わって、仕事着なんかのお洗濯を済ませて、お買い物に
スーパーに行ったら、
いちじくが少しお安くなってた、
けど、まだかなぁ、もう少し待ってよう。
代わりに、わたしがブロッコリーよりも好きなカリフラワーが、ハーフ
カットで売ってたので、買ってしまいました。
普通に茹でて、マヨネーズたっぷりかけて食べるの大好きなんだけど、
茹でた半分をカリフラワーとハムの(ベーコンがなかったから)のバター
炒めにしてみました。
なんかもう、暑くて食欲もなくて、なんにも食べる気しないなぁ、、、、
作る元気もなくなってきたし、、、。
早く秋にならないかなぁ、、、、、。
で、最後に今日のお話にはなんにも関係ない、けど、昨日のなんだかわか
らない(?)記事のチョット続き的な、、、
また、また、ZARD、坂井泉水さん歌う、『さよならは今もこの胸に居ます』、
です。
カバー画像は、35周年記念の『ZARD Best Request』にしてみました。