昨日、孫たち(中一男子、小4ー女子)がわたしのおうちに遊びに来て
くれて、三人で楽しい時間を過ごしました。
前に遊びに来てくれたのが、去年の9月ごろだったから、7か月ぶりく
らいでした。
孫たちも塾やら学校のクラブ活動やら子供たち同士で遊ぶ時間やらでな
かなか時間が取れないのと、息子のお嫁さんが渋っていた(これはわた
しのお嫁さんに対する穿った見方=偏った見方からくるものかのわかり
ませんが??)こともあって、すっかり時間があいてしまいました。
いつものように、お昼過ぎに実家へお迎えに行って、二人をおうちに連
れて来ました。
着くなり、早速近くの公園に出発。ここには楽しい遊具があって、孫た
ちは大声をあげながら遊びまわってました。
わたしも参加して、ボール遊び、、、
久し振りに動くと筋肉痛になりそうで、孫たちも疲れたと言い始めたの
で一回おうちに戻って、おやつをしました。
孫たちは、すぐにスマフォをいじり始めたりゲームとかやる態勢になっ
ちゃうんですね、いまの子達、、、、、
一休みした後で、また別の公園へ。おうちの近くにはあちらこちらに公
園があって、しかも遊具が充実しているので、二人で仲良く遊んで大喜び
してました。

いつもだと、夕方の時間になると孫たちを実家に送るんだけど、今日は
あらかじめお嫁さんに、孫たちとわたしの三人で夕飯を食べた後に送る
からってお願いして了解をもらっていたので、カレーを作ることにしま
した。
孫たちに、にんじんやジャガイモを切ってもらったりサラダを準備して
もらったり、ワイワイ大騒ぎしているうちに、カレーが出来上がりまし
た。
三人で美味しくいただきましたよー!

わたし、別居して一人生活を去年の6月から始めて、昨日まで朝昼晩の
食事はずーっと一人で、初めて一人でなくお相手がいての食事でした。
それがつれあいではなく、孫たちとだったってことは本当に嬉しかった
ことです。
孫たちが、
「カレー、おいしかったよー、一番がじいじの(わたしは孫たちにはいま
もじいじと呼ばれている。それでいいと思っている、孫たちにとっては
わたしはいつまでもじいじだから、、、、)カレー、二番目がお母さんが作
るカレーで、三番目がばあばのカレー」
なんて、嬉しいこと言ってくれちゃうんですよねー!
ちょっとウルウルしながら、デザートに買ってあった苺のパックを三人で
ペロッと食べて、実家に送ってきました。
公園や夕飯の様子の写真をラインで送っていたので、お嫁さんから、
「ありがとう、楽しそうでよかった」
って言われたので、
「またお願いしますね」
って言っておきました。
イヤー、でもやっぱりわたし子供好きなんだなぁって、楽しい時間を孫たち
と過ごさせてもらいました、、、、、。
公園から帰りに道端にお咲いていたお花を一枚、、、、。

Google Lensで調べたら、オオツルボ って言うんだそうです。Lens って便利
ですよね、写真から勝手に調べてくれるんですから。。。。
送って帰ってきたら、疲れちゃったけど、嬉しい疲れでした。