渋谷のhmv museumで、開催されているZARD35周年企画 ZARD Photo Gallery 

MONOCHROME COLORS が明日までだったので、今日も暑いなか、覚悟を決め

て行ってきました。

 

渋谷の街は相変わらず人が多くて、とんでもなく暑かったけど、会場は駅から

5分位のとこだったので、なんとか無事着きました。

 

 

泉水さんにお出迎えしてもらいました。

 

入場特典としてポストカードがもらえました。

 

 
 

 

海外ロケのときの、LONDON、 NICE、NEW YORKとか場所に別れて写真が展示

されていました。

 

見たことのない写真とかいっぱいでした。

泉水さんにつつまれ、流れていたビデオをみながら、会場に流れる泉水さんの

歌声が、ちょうど、『あなたを感じていたい』になったとき、、、、

 

いやー、泉水さん!、もうわたしは、ずーとあなたを感じていたいし、あなたの

お写真に包まれて、精一杯あなたを感じていますよ、って思ったら、泣きそうに

なりました。

 

会場に人がいたけど、「グスン」とかしてる人は、他にはいなかったなぁ、、、。

わたし、最近涙もろい、すぐ泣く。

 

泉水さんが着ていた黒の「HOUSE OF BLUES」のT−シャツが欲しくて探したこと

もあったなぁ。

 

会場に展示されている写真は、ほとんど撮影禁止と表示されていたけど、唯一、

表示されてないところがあったので、撮らせて頂きました。

 

 

相模大野って書いてあったかなぁ?

この写真は今まで見たことがない。

 

 

 

これはNEW YORKだね。

 

結構、アップになっている写真が多くて、じーと見つめてて思ったんだけど、

泉水さん、涙袋が可愛いって思った。

 

PHOTOCHROMEの写真集2冊セットとが完売になってた。

 

 

 

もう少しお写真いっぱいだったら良かったのにとか、ライブのときの映像とか

流してくれればいいのにとか思いながら、それでも泉水さんと過ごせた時間を

噛みしめながら会場を後にしました。

 

その後、せっかく渋谷に来たんだからと、また渋谷ヒカリエのB1Fにある ETVOS 

のお店にまた寄ってきました。

眉の描き方と眉マスカラのカラーを教えてもらいたくて、、、

 

お店に行ったら、2月に行ったときにいろいろ教えてくれた人がわたしのこと覚

えてくれてて、へーっ、4ヶ月も前なのに覚えてもらえてるんだ、と思いました。

まぁ、わたしは何かと印象深いんでしょうね、ある意味嬉しいことですけど、、、。

 

会うなり、

「きれいにお化粧できてますね」

とか言われて、お世辞だとわかってても嬉しくなっちゃいました。

 

またいろいろ教えてもらいながらメイクし直していただけました。

 

わたし、居心地が良くて居座ってしまって、結局1時間半くらいいて、

 

「今日はごめんなさい、何も買えないんです」

って言ったら、

 

「大丈夫です、また遊びに来てください」

 

って言ってもらえて、嬉しかったです。

 

人混みで歩きにくかったけど、坂井泉水さんに会えたし、ETVOSにも行けて、

嬉しくて楽しかった、そんな渋谷の街でした。

 

今日は金曜日、いつものクリニックでお注射135回目でした。

 

最近は、クリニックへは車で行くのをやめて、わたしのところ

からひと駅電車に乗って、クリニックまで歩いていってるんです

けど、、、、

 

(少しの距離だけど運動のためにね。往復で5000歩くらい、、、)

 

と、言っても、今週はこの暑さですよ、よっぽど車で行こうって

思った、、、

 

思ったんですけど、いや、いや、ここで挫けちゃいけない、身体を

暑さにならすためにも、ここは試練のしどころだと思って、、、、、

いつも通り電車と歩きで行ってきましたよ。

 

待合室は涼しかったぁ!

 

診察室に入るなり、暑さのお話になって、これはもうわたしの部屋

のエアコンが壊れたお話をしなくっちゃって思って、

 

「先生、聞いてくださいよ!」 

って言ったら

「なあに、なあに、どうしたの?」

ってつっこまれて、

 

いやー実は、これこれしかじかって、エアコンが壊れたけど、翌日に

新品をつけてもらえたお話をしたら、

 

「良かったねえ、新しいものに取り換えてもらえて、それも翌日に

 取付けに来てもらえたなんて、家電量販店なんかだったら、1週間

 くらいかかるんじゃないの。

 こず○さん、それはラッキーよ、よかったね。この前のお胸の検査

 結果といい、良いこと続きだね」

 

と言われて、また、小さく拍手してもらえました。

 

そしたら、お注射担当の看護師さんが、

「暑くなる前の15日に家電量販店にエアコン見に行ったんですよ。

 そしたら、取り替えようとしているお部屋の大きさに合ったエア

 コンが30万円くらいするのがわかって、びっくりして帰ってきま

 した」

って。エアコンもお高くなっているんでしょうねぇ。

 

そんな会話の広がった診察室の中で、

 

「はい、今日は左側です」(右左交互にしてもらっている)

 

って言われてお注射完了!

 

あっという間の楽しい診察室でした。

 

 

ところで、なにこれっ!

 

 

わたしのマウスの中の線がむき出しになっている、、、、。

一度絶縁テープで巻いて修理したんだけど、また別のところが、、、

新しいのを買わなきゃかなぁ、、、。

それにしてもよくこんな状態で使えてるもんだねぇ、、、、。

あーぁ、また物入りだ!

 

なんだよ、これ!この暑さ、って怒りたくなっちゃいますよ!

ぷん、ぷん💢

 

 

今日は木曜日なので、お仕事の日。

7時半から始めたときは、薄日がさすくらいでだったので、よし、よし、

しめ、しめ、このくらいだったらいいや、って思いながら始めた途端、

わたしの思惑とは裏腹に、日差しがカンカン照り始めて、警備棟の外

回りのお掃除のときには、もう汗だく。わたし、汗かきなので、汗が

ポタポタ落ちて、お顔がもうびしょぬれ!!

 

勘弁してよぅ、まだ、6月の中旬で、梅雨の中休みなんでしょう、、?

 

この調子で7月の後半から8月になったら、どうなるの、わたしは、

この地球は、、、、、、、、、、??

 

奄美地方が梅雨明けしたって、気象庁が発表。平年より10日早いって!

 

関東地方も、明けてんじゃないの、、、????

 

こうなったら、夕立でも降ってほしいよー。

以前は、夏の風物詩的に、夕立があって、雨上がりの夕方涼しかった

のになぁ、、、。

夕立の雨に濡れた紫陽花、とか風情あったのに、最近はそれもなくて、

ただひたすら暑いだけ、、、、

 

夕立で、ふとGARNET CROWのこの曲を思い出した。

 

『夕立の庭』。

 
前半だけで、後半は『Clockwork』という別の曲になってます。
2010年の『GARNET CROW THE BEST TOUR』からの映像だね。
ゆりっぺの歌声と、七さんキーボードがかっこいいー!
 

 

それにしても、エアコン、新しくなって良かった。

快適、快適!

お仕事終わって、お昼食べて、さわやかに、お昼寝できましたぁ!