渋谷のhmv museumで、開催されているZARD35周年企画 ZARD Photo Gallery
MONOCHROME COLORS が明日までだったので、今日も暑いなか、覚悟を決め
て行ってきました。
渋谷の街は相変わらず人が多くて、とんでもなく暑かったけど、会場は駅から
5分位のとこだったので、なんとか無事着きました。
泉水さんにお出迎えしてもらいました。
入場特典としてポストカードがもらえました。
海外ロケのときの、LONDON、 NICE、NEW YORKとか場所に別れて写真が展示
されていました。
見たことのない写真とかいっぱいでした。
泉水さんにつつまれ、流れていたビデオをみながら、会場に流れる泉水さんの
歌声が、ちょうど、『あなたを感じていたい』になったとき、、、、
いやー、泉水さん!、もうわたしは、ずーとあなたを感じていたいし、あなたの
お写真に包まれて、精一杯あなたを感じていますよ、って思ったら、泣きそうに
なりました。
会場に人がいたけど、「グスン」とかしてる人は、他にはいなかったなぁ、、、。
わたし、最近涙もろい、すぐ泣く。
泉水さんが着ていた黒の「HOUSE OF BLUES」のT−シャツが欲しくて探したこと
もあったなぁ。
会場に展示されている写真は、ほとんど撮影禁止と表示されていたけど、唯一、
表示されてないところがあったので、撮らせて頂きました。
この写真は今まで見たことがない。
これはNEW YORKだね。
結構、アップになっている写真が多くて、じーと見つめてて思ったんだけど、
泉水さん、涙袋が可愛いって思った。
PHOTOCHROMEの写真集2冊セットとが完売になってた。
もう少しお写真いっぱいだったら良かったのにとか、ライブのときの映像とか
流してくれればいいのにとか思いながら、それでも泉水さんと過ごせた時間を
噛みしめながら会場を後にしました。
その後、せっかく渋谷に来たんだからと、また渋谷ヒカリエのB1Fにある ETVOS
のお店にまた寄ってきました。
眉の描き方と眉マスカラのカラーを教えてもらいたくて、、、
お店に行ったら、2月に行ったときにいろいろ教えてくれた人がわたしのこと覚
えてくれてて、へーっ、4ヶ月も前なのに覚えてもらえてるんだ、と思いました。
まぁ、わたしは何かと印象深いんでしょうね、ある意味嬉しいことですけど、、、。
会うなり、
「きれいにお化粧できてますね」
とか言われて、お世辞だとわかってても嬉しくなっちゃいました。
またいろいろ教えてもらいながらメイクし直していただけました。
わたし、居心地が良くて居座ってしまって、結局1時間半くらいいて、
「今日はごめんなさい、何も買えないんです」
って言ったら、
「大丈夫です、また遊びに来てください」
って言ってもらえて、嬉しかったです。
人混みで歩きにくかったけど、坂井泉水さんに会えたし、ETVOSにも行けて、
嬉しくて楽しかった、そんな渋谷の街でした。