今日は金曜日、いつものクリニックでお注射135回目でした。
最近は、クリニックへは車で行くのをやめて、わたしのところ
からひと駅電車に乗って、クリニックまで歩いていってるんです
けど、、、、
(少しの距離だけど運動のためにね。往復で5000歩くらい、、、)
と、言っても、今週はこの暑さですよ、よっぽど車で行こうって
思った、、、
思ったんですけど、いや、いや、ここで挫けちゃいけない、身体を
暑さにならすためにも、ここは試練のしどころだと思って、、、、、
いつも通り電車と歩きで行ってきましたよ。
待合室は涼しかったぁ!
診察室に入るなり、暑さのお話になって、これはもうわたしの部屋
のエアコンが壊れたお話をしなくっちゃって思って、
「先生、聞いてくださいよ!」
って言ったら
「なあに、なあに、どうしたの?」
ってつっこまれて、
いやー実は、これこれしかじかって、エアコンが壊れたけど、翌日に
新品をつけてもらえたお話をしたら、
「良かったねえ、新しいものに取り換えてもらえて、それも翌日に
取付けに来てもらえたなんて、家電量販店なんかだったら、1週間
くらいかかるんじゃないの。
こず○さん、それはラッキーよ、よかったね。この前のお胸の検査
結果といい、良いこと続きだね」
と言われて、また、小さく拍手してもらえました。
そしたら、お注射担当の看護師さんが、
「暑くなる前の15日に家電量販店にエアコン見に行ったんですよ。
そしたら、取り替えようとしているお部屋の大きさに合ったエア
コンが30万円くらいするのがわかって、びっくりして帰ってきま
した」
って。エアコンもお高くなっているんでしょうねぇ。
そんな会話の広がった診察室の中で、
「はい、今日は左側です」(右左交互にしてもらっている)
って言われてお注射完了!
あっという間の楽しい診察室でした。
ところで、なにこれっ!
わたしのマウスの中の線がむき出しになっている、、、、。
一度絶縁テープで巻いて修理したんだけど、また別のところが、、、
新しいのを買わなきゃかなぁ、、、。
それにしてもよくこんな状態で使えてるもんだねぇ、、、、。
あーぁ、また物入りだ!