昨夜は、よく眠れなかった。

 

名の変更の許可が来て、すっごく嬉しかったことの興奮状態なのか、

2022年の1月から心療内科に通い始めてからの、とりわけ2024年の

3月につれあいと話をして、お互いにお別れをしようと意思確認でき

た日の午後に空にでていたダブルレインボーを見た日、(その時の

記事は ↓) 、

 

 

 

 

からの、昨日までのいろいろなことが思い出されて、熟睡できなくて、

夜中もスマフォいじったりしてた。

 

2023年初に辛いこともあって、夜中、中途覚醒してしまって1時間も

2時間もいろんなことを考えだしたりして、眠れなくなってしまって、

前のクリニックから処方して頂いて、そのまま飲み続けている睡眠導

入剤を昨晩も飲んでいたのに、1時間おきくらいに目が覚めてしまって、

5時前頃にはもう起きてしまった。

 

今日は、金曜日でいつものクリニックで115回目のお注射。

 

先生に早速、戸籍の名の変更が許可になったことを話したら、、、

 

「よかったね、すっきりしたでしょ」

 

って言ってくれて、小さく拍手してくれた。また嬉しかった。

お注射はさっさと終わって、115回目でした。

 

お注射終わってから、昨日届いた「審判」書類を握りしめて、戸籍と

住民票の名前を変更するために、市役所に両方の「名の変更届」を出し

て、住民票は即交付してもらったけど、戸籍謄本の方は、わたしの本籍

地が実家の住所になっているので、そちらの市役所に変更のデータを

送ってからになるので、1~2週間後になるそう、、、、、。

 

この際だからと思って、マイナンバーカードの氏名の変更をカードの

再発行という形でお願いしたら、すんなりOKとのことで、こちらの再発

行には1か月近くかかるそうなので、その間は、今のカードに氏名の修正

追記という形になった。(前の名前と変更後の名前が表面に両方書かれて

いる、、、みっともないよー)

 

今日、市役所で、名の変更手続きをする際に、いろんな書類に署名をし

たけど、今までの名前を書くのが最後だったり、変更後の名前を書くの

が最初だったりして、市役所の担当者に、これからはどっちの名前を

書くのかとか考えなくていいと思うと、嬉しいって言ったら、

「おつかれさまでしたね」

って言われた。「おつかれさま」はなんか変だなぁと思ったけど、、、。

マイナンバーカードの再発行手続きもこの人がやってくれたんだけど、

写真を撮るときに「綺麗に撮ってくださいね」って言ったら、

「何回でも取り直しますから、気に入ったら言ってください」とか

「十分綺麗ですよ、お化粧も上手だし」とか、いわれて、なに冗談言って

のって思っちゃった。

結局、2回取り直してもらって、3回目のお写真で再発行をお願いした。

 

変更後の住民票がもらえたし、、来週になったら、運転免許証の氏名変更

に行ってこよっと。

 

まだまだあるよー、、年金、印鑑登録、銀行の口座、クレジットカード、

生命保険、車検証、、、、、

 

もう大変だけど、名前が変えられたということが実感できて、反面嬉しい。

 

あっ、そうそう、きょう市役所で一緒に、国民健康保険証の裏面に前戸籍

名が記載されているので、その記載を削除して再発行してもらうように

依頼をしてきました。性別の記載だけは残るんだけどね、、、。

 

それから、去年の10月頃通称名での発行の検討依頼を依頼していた介護

保険証の担当課にも行って、(その時の記事は、↓ 、こちら。。。)

 


まだ、最終的に発行までには至ってなかったので、戸籍名を変更した旨話

しておいた。

担当者から、その後所内では同じような立場の方に、事務対応できるように

整えられることができましたとの報告をうけた。よかったです。

 

市民課に名の変更届を出したので、自動的に介護保険証もその名前ですぐに

発行されるとのことでした。

 

な~んか、忙しい盛りだくさんの一日でした。今夜はよく眠れるかなぁ、、、