今年のフィレンツェのクリスマスはちょっとスペシャル☆
というのも12/8から12/26まで光の祭典が開催されています。
ドゥオモと大聖堂とツリーのショット☆

☆巨匠たちの競演ーヴェッキオ橋
先日も少し紹介しましたが、観光名所のヴェッキオ橋をキャンバスにして絵画を映し出しています。
こちらはダリの作品。
現代アートをしばらく見ていないので、新鮮でした。

ブロズィーノ作品集。
トスカーナ大公コジモ1世に仕えた仕えた彼の作品はたくさんフィレンツェにありますが、代表作「愛の寓意」が映されているのが印象的でした。

こちらも20世紀の巨匠ルネ・マグリット。
見るたびに考えさせられます。

ウィーンに行きたくなるクリムトシリーズ。
水面にも反射して幻想的でした。

☆童心に返って・・・サント・スピリト教会とサン・フィレンツェ広場
真っ白なファサードのサント・スピリト教会には子供の絵。
サン・フィレンツェ広場のバロック建築には現代アート。
心癒される映像でした。
子供の絵をそのまま教会に映し出した作品。

こちらは童心に返った大人の作品かな。

古いアートと新しいアート。
コラボレーションがステキです。

にほんブログ村