ポーアイ南端人の生活 -19ページ目

世界に散らばるおもしろルアー

フロリダと地中海で使われてるジグで面白いのがありまして・・・


入手はしてないんですけどね・・・



形がとっても面白い。




どうやらベイトがアナゴっぽい奴らしく



蛇みたいにウネウネ形状のジグがあるんですよ(w)



カナリフラットなので



横には寝てくれるだろうけど



凄く引き重りしそうです。




面白いので一本送ってもらう事にしました。



表面がウレタンコーティング+ブラスト加工一部にしてあって、



見た目は面白いらしいです。



釣れるんかな<それって(w)



スローなアクションで釣れるそうですけど・・・




どぉなんですかね・・・。

あーチクショウ(w)

頭使う作業の時に限って



甘い物と脂っこい物が食いたくなる。



ラーメンと饅頭たらふく食いたいですわ~~~



って



食いに行って帰ってきたら集中力欠けるしねぇ




いかがなモンやら(( ;∀;))




ジギングでもなんでもそうなんですけど




よっぽどの事無かったら口に固形物入れないんですよ




集中力欠けるんで。





胃袋に血液行くと集中力欠けマスモンって




こういうパターンやると一番体に不味いんですけどね

ドラキュラ生活3

モニター眺めて

照明眺めて

機材眺めて


正面と向き合い過ぎかなぁ・・・



まぁしかたないんだけど。

チョット覗いてみた

数カ所覗いて水温計ってきました。


表面水温と底で計ってきました。







こりゃあソウダガツオとペンペンとブリ類サワラ類元気な訳だ(w)





沖合だと多分タチウオも活性が高いはず。






ってドラキュラ仕事の帰りにマメに計測してんじゃねーよ<俺




はよ帰ろっと




iPhoneからの投稿

流石にドラキュラパターンは

座骨に来ます。


座骨神経痛(単純に骨が歪んだのみ?(w)がでております。


まぁ仕方ないけどね。


如何せん目が疲れるねぇ・・・。



お気楽な作業じゃないんで仕方ないかぁ(w)


老眼近眼乱視


全て進むと



( ´ー`)< エグいな(w)


iPhoneからの投稿

喧嘩鰤誘い出しパターン&ジギングパターン

とある方がバンバン釣ってたのでその方の動画が某所で公開


YOUTUBEじゃないですよ(w)


飛び道具系

ダイビングミノー

シンキングペンシルS字(例の奴ね)

ペンシルポッパー


全て使ってます。



状況に応じてカナリ使い分けてます。



ただ一番群れを寄せてくるのがSペンシルS字系Hモデル。




おのり君と釣り侍くんが持っているタイプですね。



キャストして20カウント

慣性をつけてからスローとミディアムで巻いて斜め下に長めにチョィ~~~ンと引っ張って放置


コレを繰り返してるうちにアクション変わり目で( ゚д゚)ドカーン!!と食う感じ。


ジグは


KOMOJIGしかわかりませんが


早めかスローのワンピッチで慣性の力が付いたアタリで止めうちまたはジャーク


コレで食わなかったらこの後多段ジャークでスライドさせっぱなし。


コレみたいです。




なるほどねぇ(w)



iPhoneからの投稿

個人的見解<リリース

可能性にかけてリリースするんですが


9割方戻らないんじゃないかと



一番はタグ打ってリリースが一番じゃないかと。



食う時以外はね。



何故かというとマグロ類はまずリリースしても死ぬ可能性が高い。



パワーファイトすればするほどですけどね。



シーバスもチヌも同じだましだまし上げてきた方がいきて戻る率が高い気がします。



ランディングネットより



ポガグリップ系で掴む方が



リリースして生き残る率が高いのではと?



まぁその手の奴で5m~8mの出してくれませんかねぇ



おおてのD&S社さんお手本お願いします。



iPhoneからの投稿

ドラキュラ~~~

当面業務でドラキュラ生活です。


カナリの確立でカビそうだ。


暗室無音系細かい作業。


色が白くなると思います。


iPhoneからの投稿



チョット知りたい確立。

お魚ルアーで釣ってリリースしますよね。



特に海水。



どの程度で死なずに戻っていくのか?



知ってみたいんですけどね。



リリースする奴タグ撃つかなぁ。

細かい写真撮りは

やっぱり夜遅くなってからじゃないと


集中出来ません。


(多分気温と性格。)



昼間撮った奴に限ってアングルとかピントの決まりが悪いんですわ。



静かに集中。



コレに限ります。



(近隣が静かな事も重要ですわ~~)