携帯カメラ嫌いです。
ブログネタ:デジカメと携帯カメラ、使用頻度が高いのは? 参加中頻度が高いのはやっぱりデジカメ。
やっぱりデータとして残すに
携帯のカメラではあんまり意味がないんです。
妙に呆けたり
変だったり
きちっと残すならRAWファイルで残したいです。
妙に携帯のカメラ滲むんですよ。
だから余計かな。
写真は携帯では無駄だと思ってます。
使用デジカメ
FUJI S1Pro
NIKON D80
レンズマクロ系シグマ500㎜~750㎜~1000㎜
あとシグママクロレンズでレンズを入れ替えたのが7本
これ釣り場で使えます。
FUJIS1Proももう一台有ってそれは耐衝撃デジカメ防水です
ノーマルニコンの何か(w)
コンデジはXACTIの防水タイプ
全員よく頑張ってくれてます。
やはり足が速い
ソウダガツオとかもカナリ調子よくつれてるみたいです
ガッッ
カナリ足が速いです。
綺麗にしめて内蔵抜いて頭落として持ち帰ってキンキンに冷やしていても
予め予備調理しないと駄目みたいです。
つか
当たった知り合いが居るんで。
血抜きでも首とエラを引きちぎってブン回しで抜いて血合いも綺麗にこそぎ落とさないと
食い物にならない感じ。
上手くいけば非常に美味しいお魚になるんですが・・・。
あと牙物
新しい群れが結構入ってきてるみたいです。
処理さえ間違えなければめちゃくちゃ美味しいお魚なので
ねらい目ですね。
シーバスも同じ
シーズン開幕ですわ10末まで行けますねぇ~~~♪
ガッッ
カナリ足が速いです。
綺麗にしめて内蔵抜いて頭落として持ち帰ってキンキンに冷やしていても
予め予備調理しないと駄目みたいです。
つか
当たった知り合いが居るんで。
血抜きでも首とエラを引きちぎってブン回しで抜いて血合いも綺麗にこそぎ落とさないと
食い物にならない感じ。
上手くいけば非常に美味しいお魚になるんですが・・・。
あと牙物
新しい群れが結構入ってきてるみたいです。
処理さえ間違えなければめちゃくちゃ美味しいお魚なので
ねらい目ですね。
シーバスも同じ
シーズン開幕ですわ10末まで行けますねぇ~~~♪
綺麗に食ってた
お刺身作って会社の冷蔵庫に入れてたんですが
綺麗に食べ切ったみたいです。
よかったよかった。
目を使う仕事なので
DHAだけはイッパイ採って置きましょうというのが僕の主義
まぁみんな飽きないでおいてくれると良いんですが・・・
食い過ぎるとどーしても食わなくなっちゃうでしょ?
コレって贅沢な話で
そういうのはあかんなと。
以前リリースして生き残る確立を考えると
持ち帰るべきだなと言う魚の方が多いです。
まぁそんなこんなで食って仕事してちゃんと遊んでくれたらいいです。
綺麗に食べ切ったみたいです。
よかったよかった。
目を使う仕事なので
DHAだけはイッパイ採って置きましょうというのが僕の主義
まぁみんな飽きないでおいてくれると良いんですが・・・
食い過ぎるとどーしても食わなくなっちゃうでしょ?
コレって贅沢な話で
そういうのはあかんなと。
以前リリースして生き残る確立を考えると
持ち帰るべきだなと言う魚の方が多いです。
まぁそんなこんなで食って仕事してちゃんと遊んでくれたらいいです。
一番合う奴
ブログネタ:白いご飯、何かけたい? 参加中醤油とみりんと酒とショウガとニンニクに漬けして1ヶ月経った2枚おろしのハマチを
とろ火で焼いて
身をほぐして
ご飯に乗せてお茶漬け。
これにネギをイッパイ入れて食います。
コレに勝る掛け物なし。
決まってるやん
ブログネタ:頭と体、どっちを先に洗う? 参加中私は頭派!
効率から考えたら頭でしょ。
男女によりけりだけどさ
2回頭洗うタイプなので
どうしても上からになります
頭 体 頭
こういう順番。
イマチャンそのへんどうなってんの?
