おはようございます傘

 

パソコンが壊れて修理に出していたので

さすがに仕事が溜まりに溜まってしまい

日々、従事しておりましたパー

 

その間に「アメトピ」に掲載されていました

 

 
ありがとうございます!!
で、まだそのパソコンでブログ書いています笑い泣き
 
 
さぁ、毎日バタバタしていますが
先日「メルカリ」でちょっとした事件が起きましたアセアセ
フォロワーさんの中にも、メルカリされている方もいらっしゃるので
ちょっとだけ、事の顛末を書いておきますね
 
 
少し前に出品した商品が売れました
が、メッセージには
 
「子供が間違ってボタンを押してしまいました。」
「キャンセルをお願いします。ごめんなさい」

 

 

メルカリをされている方ならわかると思いますが・・・

購入後のキャンセルは、メルカリルール上「迷惑行為」にあたり

基本的にはできません

 

なので、購入者のプロフィールで判断しようと思いました

 

ところがプロフィールはなし

(強制記入ではないのでなしでも問題なし)

購入のみなので、地域もわからず・・・判断できる情報はZERO~

取引回数が数十件だったので「新人?」かと思ったぐらいしか・・・

新人さんなら、メルカリルールがよくわからない?かなぁ

とか、いろいろ考えているそばから

次々とメッセージが来るえーん

 

「商品説明にも購入後のキャンセル不可ってなっているけど

         子どもが間違えたんだからお願いします」

と、同じ内容のメッセージが来るので

事務局で処理してもらった方が、のちのちまでいいと思い連絡

 

事務局の返信は、少し時間がかかりました

 

 

(続く)

おはようございます太陽

 

 

昨日から「旧パソコン」で仕事等を再開しましたが

今のところは普通に使えていますOK

 

 

ただ、今回壊れてしまった原因は99%

経年劣化」だそうですショボーン

 

パソコンの平均寿命は5年・8000時間だそうです

下矢印

経年劣化中のこのパソコン 8年・16000時間びっくりびっくり笑い泣き

 

 

まぁ、物持ちがいい!!と思ってください笑い泣き

そりゃ、お店の担当者も(◎_◎;)しますよね・・・

 

なので、突然に画面が真っ暗になり電源が切れ

その後、動かなくなっても不思議ではないですよね

いま、こうしている間にも切れるかもしれません・・・

 

担当者も「突然に電源が落ちた」ことで

「地雷(ウイルス)踏みましたね」って、初めは言っていました

残りの1%はこの可能性ですね・・・

 

ただ、パソコンを預けている間に

その可能性は限りなく低く、やっぱり16000時間で

経年劣化ガーンということで決着しました

 

今回、担当者といろいろと教えてもらいました

パソコンの性能が上がっていても

 

パーパソコンの電源はマメに抜き差しする

パー静電気の発生するところで使用しない   など

 

パソコンの寿命を短くしてしまうこと

何気に「あっガーン」ってなりませんか??

担当者は、1時間使わないときはコンセントから抜くそうです

パソコンに「放電ランプ」ついているのを見たことありますか?

あれ、かなりパソコンに負担かけているそうです

パソコンの充電がたっぷりあるときは

コンセントを抜いて使っている話には、ちょいと反省

 

 

今や仕事でも生活の中でも、パソコンやスマホなど

電子機器は欠かせないものとなり

商品もグレードアップして、壊れにくくなっていますが

長年の蓄積で突然ギブアップすることもあるそうですから

そうならないためにも

いろいろタメになる話が聞く事が出来てよかったですOK

 

静電気防止に、担当者の制服ベストは

「静電気防止」の素材で作られたものを着用しているとのことでした

 

 

 

 

 

相変わらずGW前も後も「変わらぬお弁当」笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

今日も平穏な1日でありますように星星星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです

更新ができない間に、GWも終了!!

5月も10日になってしまいました

 

 

更新が出来なかった理由は・・・パソコンが

 

いきなり壊れたからですえーん

 

 

壊れたいきさつなどは追々UPしますが

GW前に壊れてGW中は新しいパソコンに「データ移行」のため

家にパソコンがない状態に・・・タラー

 

自分の仕事も全くできずに

ブログの更新も・・・

 

パソコンのない生活

スマホのみの生活で耐え忍んでいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

フォロー申請してくださったお友達

ありがとうございましたパー

お待たせしましたが、こんな事情がありました

ご理解くださいませ

 

そして、新しいパソコンではなく

「いつ壊れるかもしれない」

修理帰りの以前のパソコンでとりあえずブログ再開

まぁ、経年劣化だと思われるので

完全に壊れるまでは、使い慣れているパソコンで

今日からやっと「通常生活」に戻ります

 

これからもよろしくお願いしますパー

 

 

とりあえず、事情説明まで笑い泣き

こんにちは太陽

今日は午前中からキッチンにずっといました笑い泣き

 

 

昨日は朝から主人と買いものに行ってきました

道も混んでいましたが、スーパーも混んでいましたびっくり

 

 

まずは野菜や肉類・魚類

 

買ってきたものは冷凍するために下処理!!

パプリカは他のスーパーで2個140円でGETしたもの

そのまま冷凍庫行き~

 

ブロッコリーは電子レンジでチン!!

今日の夕ごはん、明日のお弁当に使います

あまったらこちらも冷凍しますパー

 

お肉は

合いびき肉・鶏むね肉は小分け

とんかつ用は衣をつけて冷凍

えびも解凍して、衣付け

こうしておけば夕ごはんやお弁当のおかずにも使えます

下ごしらえが面倒に感じることもしばしば・・・

でも、後のことを考えたら・・・ねニコニコ

 

 

そして、一番下の「見切り品」は

塩鮭の切り身7切れです

鮭もすごく高くなったので、しばらく買わずにいましたが

見切り品とはいえ7切れで681円は「ラッキーチョキ」でした!!

 

 

お米がなくなったので購入

10Kg2599円です

ありがた~いお値段です

ペットも箱買いして・・・そのほかいろいろと食材を購入すると

こんな金額になりますキョロキョロ

 

牛乳や葉物野菜など、日持ちしないものを買い足しながら

10日~はやりくりしたいと思います札束

(食材まとめて買って消費税1000円越えって・・・アセアセ

食べなきゃ、生きていけないのになぁ~キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます太陽

今日も季節はずれの暑さらしいです・・・キョロキョロ

体調を崩さずがんばりましょ!!

(せっかく通常運転に戻ったばかりなのになぁ~アセアセ

 

 

 

 

さて、「その場系」の当たりが2つチョキ

 

Twitterの方で当たりましたお祝い

その場系はなかなかご縁がないのでびっくりですびっくり

 

 

当たりが出れば・・・つい調子に乗ってしまう、この性格笑い泣き

キリンビバ・午後の紅茶無糖まで当たってしまいました~ラブラブラブラブラブラブ

ありがたやパー

 

 

忘れずに引き換えて来ます!!

各、メーカーさま ありがとうございます

 

みなさまにも当たりますように星星星