おはようございます太陽

今週末は「大学入試共通テスト」ですね

受験生のみなさん、頑張ってください鉛筆

 

 

 

さて、2024年も値上げのニュースをチラホラ・・・

いろいろな値上げが続くようですので

しっかりチェックして節約に励みましょパー

 

 

先日電気代と水道料金の請求が来ました札束

電気代はまずまず・・・

 

水道代は・・・

前回より1000円以上の上矢印上矢印ですガーン

なんでかなぁ????キョロキョロ

2か月分とはいえ、もう少し節水できたはずショボーン

もう一度、使い方の見直しをしま~す!!

 

 

昨日は主人が休みで、散髪に行く車というので着いていき

野菜が安い八百屋でお買いもの

大根128円 ネギとブロッコリーは108円

ネギは細めですが、本数多いですよね

大根もご立派照れ

早速、夜は大根煮にしました

あとは、あるもの消費期間笑い泣き

冷凍してあった鮭や、コストコで買った冷凍焼きいも

108円のブロッコリーに、白菜のコンソメスープでした!!

 

 

今週最後のお弁当は、昨夜の鮭と大根煮を詰めただけお弁当

相変わらず手抜きです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

今週末も、在庫整理に励みます!!

 

 

 

 

 

 

 

連休中に「初詣」に行ってきました

遠方にお出かけの方も多かったのか?

思いのほか、人が少ないように感じました

 

今年もお願い事はひとつパー

家族全員が健康な1年でありますように・・・

そして、今年は能登半島地震が早く落ち着き

日本が平穏な1年でありますように

そしてそして、とりあえず自分の手術が滞りなく終わりますように・・・

 

あらキョロキョロ

ひとつどころか、たくさんのお願いですが

どれも適ってほしいお願い事ばかりです

 

 

そして・・・毎年恒例のおみくじタイムパー

びっくりびっくりびっくり

子どもたちと自分は「凶」

主人だけが「大吉」でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

あらま!!

 

まぁ、いいことは信じ、悪いことは気をつけるようにする性格なので

そんなに気にしていません

ところによりますが、凶を3割ぐらい入れているという話も聞いたことあるし

注意を促された!!と思えば、それもありがたいことです・・・

 

 

 

初詣の後は、こちらも恒例の「シズラー」タイムナイフとフォーク

今年は「ハンバーガー🍔4人セット」を注文

ハンバーグが肉肉しく、小さめのバーガーとはいえ満足感バッチリOK

もちろん、サラダバー・スープバー・ドリンクバー・デザート

すべて食べ放題ですチョキ

 

子どもが大きくなると、家族そろっての外食も年々少なくなっていきます

こういう時に、ドカーンと・・・ですグラサングラサングラサン

 

 

ごちそうさまでしたナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島地震の被害が広がっています・・・

自分もできる範囲で、支援していきたいと思います

 

 

時間経過と共に「入試」や「成人式」がやってきます

我が家も1年前に迎えた成人式

無事に迎えられたことに感謝しています

そして一刻も早く、被害にあわれた方々の救済と普通の生活が戻りますように

お祈りしております

 

 

我が家の3連休

特に用事はありませんが、下の子の付き合いで

アウトレットに行ってきます車

 

 

2023年ポイントサイトの還元を整理してみました

すき間ポチ活=へそくりなので、多くはありません

朝のルーティンですね~グラサン

 

ピンクハートECナビ 5000円分

ピンクハートちょびリッチ 2500円分

ピンクハートポイントタウン 2500円分

ピンクハートキューモニター 3500円分

ピンクハートテンタメ 20000円分

ピンクハートD-Style 510ポイント右矢印Pontaカードに移行

 

そのほか「すぐたま定期」

グリーンハート3000ポイント(2023.9月還元済・利率1.5%)

 

現在、預け中の定期

グリーンハート5000ポイント右矢印2024.1月還元予定・利率1.5%

グリーンハート3000ポイント右矢印2024.2月還元予定・利率1.5&

グリーンハート6000ポイント右矢印2024.4月還元予定・利率1.5%

グリーンハート1400ポイント右矢印2024.5月還元予定・利率1.5%

 

 

まぁ、朝のルーティンにしては満足していますおねがい

2024年も本業に響かないように

このぐらいのペースでやっていけるといいと思います札束

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「今年初」のお買いものへ行ってきました

毎年、おせち(ぽい)を作りすぎていたので

今年は控えめにして、完食しましたOK

 

なので、普通にお買いものに行ってきましたが

結構な人で、みなさんカート一杯にお買いものされていましたね

我が家は買いものカゴは手に持ち

まずは「🍱お弁当」用食材、次に連休中の食材

最低限の食材だけ購入してきました

 

 

で、そんな中「今年初」のお買い得品に遭遇

たまごです🍳

1パック150円でしたグラサン 

購入数に制限なしびっくり

玉子は使うので迷わず2パック購入

近所のドラッグストアも値下がってきましたが

さすがに150円までは・・・ラッキーチョキでした

 

 

そして・・・正月中にポチって

セブンイレブン大吉が出ました!!

 

ローソンのクーポンも無事にGET

引き換えてきますパー

 

2024年も

コツコツと小さなお得もGETしながら

楽しくやっていけたらいいなぁ~札束

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元日に能登地震

翌日には、羽田での飛行機衝突

 

波乱の年明けになってしまいました

地震の被害が判明するたびに、拡大しています

このあと、天候が悪くなる予報に心配しています

どうか・・・これ以上の被害が拡大しないように

お祈りしています

 

 

 

2024年1月3日

明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍

 

我が家はベランダから富士山富士山

玄関側から東京スカイツリーが、天気がよければ見えますが

初日の出は、角度的に直に見えないので

毎年、テレビ画面でパシャっと撮らせてもらっています📺

 

 

さて、2023年大晦日も2024年元日も

家族が揃うことなく、仕事人がいるので

お正月らしさはあまり感じられない年末年始ですキョロキョロ

 

大みそかは我が家恒例の年越しそばです

夕飯は、コストコで購入したみすじステーキです

ソースは、酒・みりんを煮切って醤油

最後にわさびを加えた「わさびソース」です

さっぱりしていて、いくらでも食べられてしまいます

 

 

元日はおせち(ぽい)です

煮物や伊達巻は自家製です

栗きんとんは購入しています

 

 

 

 

今年もやりくりに励みながら、おいしい食卓を作っていきます!!

マイペースなブログにお付き合いくださいませパー