おはようございます曇り傘

 

 

今日から5月ですね

GWまっただ中ですが・・・いかがお過ごしでしょうか??

我が家は、仕事人が早々に出勤

自分も仕事がたんまりとあり通常運転ですパー

 

 

それに毎日の点眼も継続中で

感覚的には「まだ5月」ですね!!

目薬も1種類、点眼数も日に2回と確実に前進しています

ここは感謝の気持ちしかありませんおねがい

 

 

 

さて・・・特売のニンジンにんじんですが

下の子に「帰りにあったら買ってきて~」と頼みましたが

 

 

 

完売していました笑い泣き

 

 

 

ですよね、ですよね・・・

今の状況下で1本39円は買いますよね!!

 

やっぱり「お得」は「あさイチ」に限りますパー

これからは自力でGET!!するようにします

時間を有効に効率的に使えるようにがんばりますにんじん

 

 

 

 

昨日は鶏むね肉でチキンナゲットにしました

あとは、半額GETの厚揚げとがんもの煮つけ

シール品のミニトマト、わかめ・水菜・揚げの味噌汁、ごはんでした

 

 

鶏むね肉のチキンナゲットは簡単でおいしいので

たびたび登場しますパー

 

そして今日も大胆な下の子のお弁当

本人いわく、学生のころと違って人がどんなランチをしていても

気にすること、されることもなく

さっさと食べて昼寝するか、ポイントサイトのゲームをするかキョロキョロ

なんだそうで・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

今日も1日がんばりましょ!!

おはようございます傘

 

 

昨日は予定通り、スーパーに野菜を買いに行きました

 

 

半額品や特売のトマトケッチャプを購入

 

そして・・・

1個39円のピーマンが買えましたキョロキョロ

ご立派なピーマンです

 

で、お目当てのニンジンにんじんは・・・

 

 

今日のお買い得品でした笑い泣き笑い泣きアセアセ

 

 

今日は・・・仕事が立て込んでいるし・・・

天気悪いし、車出てるし・・・

 

 

それでも「野菜高騰」なので買いに行きたい!!

こんな時、時間の使い方が下手な自分を恨む~えーん

 

 

 

 

昨日のゆうはんと下の子の(ごーかいな??)お弁当

 

 

 

今日も1日、全力で頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます太陽

 

日付が変わるころから傘予報なので

朝から洗濯をして、これからスーパーに野菜を買いに走りますグラサン

 

ニンジン🥕高いですが、今日は1本39円

ピーマンも1個39円

これは、何が何でもGETせねばアセアセアセアセ笑い泣き

笑い事ではない・・・ぐらい野菜高騰です

 

結果はまたUPしますパー

 

 

いつかのおでかけランチ

神田グリル

海老ドリア・ハンバーグとカニクリームコロッケと

ハントンライス いただきました!!

一緒に行けなかった主人にはお弁当

神戸コロッケの「ひれ・コロッケ重」

さすがコロッケ専門店だけあって、コロッケおいしかったようですパー

 

そして、昨日の夕飯は半額GETの油揚げにゴマをまぶしたご飯を詰めました

じゃがいもと新玉ねぎのポテサラ

豆腐のゴマみそ和え

 

今日は冷凍してあるひき肉があるので、それを使いたいと思います!!


じゃ、ニンジンとピーマンGETしてきますパー

お久しぶりですパー

 

特に何があったわけではありませんが

日があいてしまいました

眼科の通院は続いていますが、調子はいいです

ただ術後の目薬が・・・思いのほか大変ですアセアセ

 

変わらずバタバタしていて、1日があっという間に終わります

そんな中ですが、お届けやその場系が当たっていました

 

 

ビール系は、ほぼ当たりましたが

写メが残ってないし、現物も消費済みやお福分け済みです笑い泣き

 

 

やりくりもそれなりにやっていますが

あまりの円安、食材高騰についていけません

それに・・・家電がいきなり壊れたりしてガーンガーンえーん

予定外の出費もちらほら・・・札束

 

 

とりあえず4月分を締め切りました

 

 星食費 42564円(うち商品券3000円分・ポイント1037円分)

 星外食 1470円

 星テイクアウト 7170円

 星日用品 2599円(うちポイント163円分)

 星交際費 6716円

 星医療費 1920円

 星被服費 2480円

 星衛生費 31680円

 星雑費 766円

 星その他 9140円

 

 

最近、お買いものに行っても商品が高いので

スーパーでの滞在時間が短くなりましたねキョロキョロ

あるものを優先的に消費しています

最近の冷蔵庫は・・・きれいそのものです笑い泣き

 

衛生費はドライヤー

その他、プリンターのインクを購入

この2点の出費は5月分はないはずグラサン

 

基本的に我が家はGWは、仕事人がいますので

どこかにでかける予定はありません・・・が、

来月「結婚記念日」が来るので、主人と二人で日帰りお出かけがあるかもしれません

 

まぁ、ここは最低限の出費で済ませたいです札束

 

 

おはようございます傘

本日は、午後から横殴りの雨予報に

帰宅時は、濡れてしまいそうです・・・アセアセ

 

 

さて、先日大パックのひき肉を使って一気に料理しましたパー

ハンバーグのタネを使って3品同時調理

 

①お弁当用小さなハンバーグ右矢印冷凍庫にストック中

 

②ハンバーガー用パテ右矢印すでに食べた笑い泣き

 

③そして夕飯用の袋煮

 

約500グラムで3品

まぁまぁだと思います照れ

 

まだまだ食材が高いアセアセ

上手に使いまわせるように頑張りますパー