お久しぶりです![]()
特に何があったわけではありませんが
日があいてしまいました
眼科の通院は続いていますが、調子はいいです
ただ術後の目薬が・・・思いのほか大変です![]()
変わらずバタバタしていて、1日があっという間に終わります
そんな中ですが、お届けやその場系が当たっていました
ビール系は、ほぼ当たりましたが
写メが残ってないし、現物も消費済みやお福分け済みです![]()
やりくりもそれなりにやっていますが
あまりの円安、食材高騰についていけません
それに・・・家電がいきなり壊れたりして![]()
![]()
![]()
予定外の出費もちらほら・・・![]()
とりあえず4月分を締め切りました
食費 42564円(うち商品券3000円分・ポイント1037円分)
外食 1470円
テイクアウト 7170円
日用品 2599円(うちポイント163円分)
交際費 6716円
医療費 1920円
被服費 2480円
衛生費 31680円
雑費 766円
その他 9140円
最近、お買いものに行っても商品が高いので
スーパーでの滞在時間が短くなりましたね![]()
あるものを優先的に消費しています
最近の冷蔵庫は・・・きれいそのものです![]()
衛生費はドライヤー
その他、プリンターのインクを購入
この2点の出費は5月分はないはず![]()
基本的に我が家はGWは、仕事人がいますので
どこかにでかける予定はありません・・・が、
来月「結婚記念日」が来るので、主人と二人で日帰りお出かけがあるかもしれません
まぁ、ここは最低限の出費で済ませたいです![]()
