おはようございます![]()
今日は晴れそうですが・・・寒い![]()
寒さは苦手です![]()
さて、今朝はこんなお知らせでビックリ(◎_◎;)
目が覚めました
アメトピに掲載されてしまいました
あらら![]()
ふつーのおばちゃんブログで
特に変わり映えのしない「書きたい事」を「書きたいとき」にUPするだけ
買いものは割引シールだらけ
食卓の写真も・・・相変わらずヘタっぴなものばかり
お恥ずかしいのひとことですが
まぁ、今後あるかないかもわからないので
記念に・・・![]()
![]()
![]()
本当にありがとうございます![]()
さてさて、今日も変わらずやりくりですが
2022年第1週のやりくり(11/25~12/1・7日間)
食費 13791円
外食 1784円
テイクアウト 1910円 ペイ払い分 1160円 計:3070円
その他 1000円
買いものは13000円前後をいったりきたり・・・
「あるもの食べよう週間」ですが
お弁当の野菜類や日持ちのしない牛乳などもあるので
なかなかどうして~
状態です
外食は久しぶりに主人と二人でランチしました![]()
第2週目以降も「あるもの食べよう週間」中心です![]()
おまけ![]()
昨日の夕ごはん
あるもの食べよう
でドリア
チーズで中身が見えない![]()
昨日はチキンですね
他には玉ねぎ・冷凍しておいたパプリカ、ホウレンソウでした
冷凍クリスピーポテト
冷凍食品も値上がりの中、1袋220円で購入できました![]()
そして・・・あるもの食べよう週間中のお弁当はこうなります![]()
チキンナゲットは半額で購入したものをストックしていました![]()
さぁ~今日も通常運転です
W杯⚽リアルタイムで見ちゃって・・・昨日から眠いですけど![]()
がんばります![]()



