RUBYBIRD -53ページ目

Wolfgang Amadeus Phoenix



ぺらっとした声とノリノリサウンド。
最高す!

FORMA

RUBYBIRD

以前から気になっていた、
東京駅グランスタのチーズケーキ屋さん。

ホール売りで、色んな種類のチーズケーキがぞろっと並んでいて
いつか買いたいなあ・・と思っていたのです。
でもチーズケーキって、すごく食べたいときとそうでもないときの差があって
今回ちょうど食べたい気分のときに通りがかったのでした。



RUBYBIRD

夏らしく、オレンジをたくさんつかった「バレンシア」という名前のチーズケーキ。
チーズレベルは2なので、さっぱり食べられて美味しかったあ!
(ケーキにはそれぞれチーズレベルがあって、1~5くらいまであったよ)
なんだかますます他のチーズケーキも制覇したくなってきました・・

タイガーリリー

RUBYBIRD

アパルトモンの羽根ゴム。
超~お気に入り。
髪の毛伸びてきてヨカッタなあ~

METRO

RUBYBIRD

パリのメトロ。
はじめのうちびびりながら乗っていましたが
だんだん慣れてきました。
日本の7掛けくらいの小ささ。大江戸線が惜しいかんじ。
車内に広告はありません。
その代わりターミナル駅にはデパートとかの大きな壁面広告があったり。



RUBYBIRD

丸ノ内線の四ッ谷っぽく、一瞬地上に出る路線もあります。

クリニャンクールの蚤の市

RUBYBIRD

パリの北のはて、クリニャンクールの蚤の市にやってきました。
ちょっと治安が悪い場所らしいので、びくびくしながらでしたが、
あまりの規模の大きさに、テンション上がる~~



RUBYBIRD

クリニャンクールはいくつかの地区に分かれていて、
中にはこんなアーケードになっているものも。



RUBYBIRD

一軒家がまるごとだったり。



RUBYBIRD

ジャンルも、やたらスノッブだったり、時計盤ばっかり死ぬほどあったり、
ほんといろいろ。



RUBYBIRD

そして超~美味しいクレープ屋さんも!
シードルつけて、シンプルにチーズガレットを選びました。
うんまーいラブラブ



RUBYBIRD

クリニャンクール、大満足でした。
(何も買わなかったけど)