今日、私の大好きな芸人さんのひとり、コロッケさんが金スマSPに出演されておりました。


何年か前・・・
某NY証券株式上場企業のディナーショーで拝見して以来、熱烈なファンになりました。


彼は本当に素晴らしい芸人さん。
実際のステージを生で拝見し、涙が出るほどに笑い、感動した事を、昨日の事の様に思い出されます。


番組では、コロッケさんのお母様とお姉様が一緒に出演されており、コロッケさんの子供の頃から一流芸人になるまでのストーリーを赤裸々に再現・・・


中でも、お母様の“教えの言葉”に深く感動いたしました。


それは・・・「あおいくま」


「あ」せるな・・・焦るな
「お」こるな・・・怒るな
「い」ばるな・・・威張るな
「く」さるな・・・腐るな
「ま」けるな・・・負けるな


本当に素晴らしい“教えの言葉”だと思います。


私も「あおいくま」を教訓に、これからも前進あるのみ・・・
力強く、一歩一歩確実に。


母さんの「あおいくま」/コロッケ
¥1,260
Amazon.co.jp

今日は、勤務先から徒歩5分圏内にある神社にお参りに行ってきました。


と申しますのも、以前からかなり気になっていた神社であった事は事実・・・。


「東京大神宮」

なんと、ここは縁結びの神社とか。


縁結びの有名な神社と言えば出雲大社・・・

東京だと、ここ「東京大神宮」とか。


なるほど・・・

若き女子たちが、仕事帰りの時間に大勢参拝に訪れておりました。


私的には・・・ここに来て分かった事。

天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
伊勢神宮の内宮の御祭神。国民全ての祖神。


ここのところで、引き寄せられたのだと思います。


東京の「お伊勢さま」と称されていた神社であったこと・・・

心が温かくなりました。


お陰様で、ここ最近・・・

仕事では、よい結果を更新し続けております。


会社では「神」扱い(^▽^;)


でも・・・

「そんな事はありません・・・皆様の教えが良いから結果が出ているだけです。ありがとうござます」

そう感謝の言葉を述べますと・・・

「こちらこそ、ありがとうございます」と、42歳の若きやり手社長が言葉を返してきます。


私は今、自分が出来る事を精一杯やっているだけ・・・


休み無く仕事ができるだけ、自分は幸せだと・・・

日々感謝しております。


精一杯頑張っている自分へのご褒美・・・

これから見つけようと思います。


今朝…NHKでネットによる口コミサイトの件で討論していました。

妙に興味をそそられ、仕事へ出掛ける時間ギリギリまで観ていた私がおりまして・・・


そもそも口コミって…本当にその人が良いと思った事や話題に上がった事を、利害を問わず、うっかり口にした事がきっかけで、広まっていくものですよね?


例えば…


「家の娘…ピアノを習いたいって言うんだけど、お宅の娘さんが習いに行っているピアノ教室はどう?」
そう聞かれ、素直に感想を述べ「じゃぁ、一度先生にお会いしてみようかしら…」


「この辺で、どこか美味しいラーメン屋さん知らない?」
そう聞かれ、素直に感想を述べ「じゃー今度食べに行ってみようかしら…」


そこからがスタートだと思うんですよね。



キーポイントは知り合いを通じて広まっていくって事…。


討論になっていたのは、ネットでの口コミサイト…

報酬を出してヤラセの口コミを書いてもらって、店に行列ができた事がきっかけで発覚したというもの…。


ネットが当たり前の時代になったからこそ、本物が問われる時代だというのに…

何だかね…お金の力で何でも有りっていうのもおかしな話ですよね。


仕掛ける側は、最も悪質…。


仕掛けられる側も問題ありですが、藁をもすがる思いで話に乗ったのかも?

が、しかし…楽に稼げる仕事は無いですから…。


誠実に努力して、真面目にコツコツとやっている人にとっては、迷惑な話…。


”信頼”を得るにはかなりの時間が必要ですが、”信頼”を失うのは一瞬です。

心して日々を過ごしましょう!



未来予想図Ⅱ

実家に帰った時、母に作ってもらったチャーハン・・・

トマトやキウイフルーツが乗っかって登場!

余りにもユニークで驚いたので、思わず写メしました(笑)


母の手料理はピカイチなんです。

母の手料理を食べられる人は、幸せ・・・だと思う今日この頃です。

新春のお慶びを申し上げます。

今年も皆様にとって、充実した1年になります様、お祈り申し上げます。


さて・・・

いよいよ富山滞在最終日となりました。

9日間の滞在も、あっという間に終わろうとしています。


今日から兄は仕事始めで朝早くから出掛け・・・

(仕事前に、神社でお参りがあるとか・・・)

父や母の病院も本日から通常営業というのもあり、朝からドタバタしております。


いやーそれにしても、年末年始は、昼夜問わずたらふく呑みました~ビールお酒ワイン

で、昨夜呑んだワイン・・・

お正月の〆酒・・・。



未来予想図Ⅱ


辛口の白ワイン。

マジうまでした。


そうそう・・・後は、日帰り温泉三昧温泉DVD映画鑑賞三昧・・・

こういうお正月を過ごしたのも、初めてかな~


というわけで・・・

仕事をしていないと落ち着かない私は、早く東京に戻りたい気持ちで一杯です。


本年も、よろしくお願い致します鏡餅



今年1年・・・

いつもの事ながら、あっという間に終わってしまいます。


今年1年を振り返ってみると・・・

とにかく、出逢いだけを信じて過ごした1年だったと思います。


リアルタイムで、ご縁のあった仕事を精一杯こなし、自分を信じて前に進む・・・

そんな毎日の繰り返し。


平凡だけれど、何とか毎日を過ごせ・・・

こうして年末年始は、実家で過ごすことができました。


年老いていく両親の病気を心配しながらも、何とか年を越せ新年を迎えることが出来る安堵感。

これから先、何年続くのだろうかと、今この時を過ごしています。


実は、今日から2泊3日(1月2日まで)宇奈月温泉で家族4人で過ごす予定でした。

が、しかし・・・昨日の朝に父が自宅で倒れ、再び入院することに・・・ガーン


父が病院のベットの中で・・・

「温泉旅行楽しみにしてたのに、ごめんなさい」と・・・


一番残念だったのは、父自身だったかもしれません。


というわけで、温泉は急遽前日キャンセルをせざるを得なく、実家で父だけが居ない年末年始を過ごしているんです。


人生、何が起こるかわかりません。


出来事には、全て理由があり、それをどう受止めるかだけ・・・

だから、今を精一杯過ごすことが大切だと思うんですよね。


さて・・・

今日は、後輩のやっている近所の居酒屋がカウントダウン営業をやると同級生男子(元彼?)からお誘いあり・・・

行こうかどうしようか迷っているのであります。


皆様、今年も1年お世話になりました。

ありがとうございます。


良いお年をお迎え下さい。

今年の年末年始の帰省日数は9日間。

こんなにたっぷり実家で家族と一緒に過ごすのは、何年ぶりだろう・・・


今までを振り返ると、本当にいろんな事がありましたが・・・

過去の出来事は、今現在、そして未来に繋がっている。


だから・・・

これから先も心が壊れそうな出来事が起ころうとも、しっかりその出来事を受止め、地に足を付け歩んでいこうと思います。



さて・・・

ここ富山の今日のお天気は、小雨雨

気温は4度~5度。


今日は、6時起きして近所の温泉天然温泉 海王 の朝風呂へ行って来ました温泉


朝から若い人がたくさん来ていたのには驚きました。

風呂に入って、身支度を整えて会社へ行くのでしょうか・・・。

富山は、ほとんどの人が車通勤だから、そういう事できるんですよね。


今宵は、富山駅前まで電車で出掛け、再婚して幸せに暮らしているお友達夫婦と一緒に呑んできますお酒

彼女のご主人、お洒落なお店に予約を入れてくれたらしく・・・

あ~何だか嬉しいなラブラブ

今日の東京は、お天気最高晴れ


今年も残すところ後4日・・・

一足早く、お土産をどっさり詰込んで、北陸富山へ帰省します。


昼間の高速バスは快適で・・・

都内は少々渋滞気味ですが、観光気分満載。


私がいつも利用している高速バスは、3列シートでトイレ付き・・・

(おまけに今回乗車しているバスは新車)

ビールを飲みながらゆったり移動できるバスなんです。



未来予想図Ⅱ


WiFi 007Zと共に・・・

行って参ります~


昨日・・・

母とやり取りしている(ネット繋げていない)ソフトバンク携帯の電池パックを注文する為に、職場近くのソフトバンクショップへ出掛けたのですが・・・


思い切って、もういっこのソフトバンク携帯の機種変しちゃいました。



未来予想図Ⅱ


で・・・帰宅してから、いろいろと設定しているのですが、中々思うように進まず奮闘中・・・

マジ泣きそう・・・しょぼん



でも、これらがちゃんと設定できて使いこなせるようになったら、出先でノートPC接続もできるので、超嬉しいアップ


がんばろっとメラメラ

っと・・・その前に仕事、仕事。



イイですね~

CMソングの続きですが・・・

「節約も良いですが~それじゃ夢がない~」
って続きもあり~

全くその通り!
投資しなければ、夢が叶わない!

けれど・・・けれど・・・
モノがないものにお金を投じたくない私・・・
宝くじや投資信託やギャンブルに投資できないんです(ノ_・。)

これって貧乏人の考え方なんですかね・・・

自分の幸せを夢にみて、そこそこ経済力があった家に嫁いでいた私・・・。
けれど・・・ギャンブルで家庭崩壊を経験しているので、そうなったのかなぁ~

ヘルプ・ミー・・・(。-人-。)

昨夜11時過ぎの事・・・


携帯「rubyさーん、遅くにごめんね~大丈夫ですか?」

携帯「大丈夫だよ」

携帯「あのねー今メール打ってたんだけど、やっぱり電話した方が早い!って思って、こんな時間に携帯ごめんね~」


何だか、やけに興奮している様子・・・

今度一緒に韓国旅行へ行く彼女からの電話でした。


彼女は今、新しい仕事にチャレンジ中メラメラ

学んだ事を少しずつ自分のものに出来ているようで、彼女の話を聞いているとアウトプットしている様子が伺えました。


「トライ&エラーの繰り返しで、学び成長する!本当に自分を試せる仕事だと思います!一緒に頑張りましょうね。」

以前、彼女に送ったメールの一節です。


今はまだ、相手に対してのリサーチと興味付けの段階・・・

この時点でも、今後の結果の出方が大きく違ってくるので、とっても大切な段階。


彼女は今、自分のできる事から、挑戦しています。


私も今日に至るまで、多くのトライ&エラーを経験しています。

今も尚、更新中(;^_^A


彼女の可能性を潰すような事が無きよう、今後の「自分の在り方」を見詰め直したいと思う今日この頃です。



未来予想図Ⅱ