富山に帰省を予定していた日より1日早く出掛け、予定通り東京に戻ってきました。
というのも・・・
父が17日の夜中に救急車で病院に運ばれたからです。
今も市民病院の集中治療室で治療を受けており、容態は安定していますが、検査結果は余り良い状態ではありません。
で・・・長引く治療になる事だけは事実で、正直どうしようも出来ないのが現状・・・
暫くは、集中治療室での入院を余儀なくされる父です。
(自業自得の結果ですので・・・母のカラダの方が正直心配
)
そんなこんなで・・・私ruby・・・
東京に戻ってきても、仕事に追われる毎日・・・私のカラダにもストップがかかり・・・今日は休まなくてはならない事態発生
マジで参りました・・・
富山で、母と兄と過した時間はとても充実していました。
何をしていたかって・・・
仕事も予定通り、こなしていましたが・・・
夜は母の手料理で、毎晩兄と語り合う日々・・・
こんなに話をしたのは、初めてじゃないかなぁ~って思うくらい話しました。
母も、無口な兄が喋るようになっていたので、驚いていました。
で、今回・・・予定していた日帰り温泉はなかったけど・・・
毎日、母を連れて行ったお風呂がここ・・・
高岡市伏木にある、このお風呂屋さん・・・
普通の銭湯料金400円で・・・
な、なんと!!!玉川温泉並みの効力があるお風呂屋さんです。
(掃除は行き届いていますが、設備的には昔ながらの銭湯)
入口付近に「自由に飲んで下さい」とゲルマニウム水が置かれています。
ご覧の通り、ゲルマニウム水は、釘がさびません。
ということは・・・体内の酸化も防ぐということになります。
この、ゲルマニウムが湯船の中に入っています。
そして、これが玉川温泉並みの威力を発するラジウム鉱石!
石が砕けた際の粒子が細かいので、綿の袋に詰められ、ネットに入れられ・・・
湯船の中に入っています。
40度という・・・少しぬるめのお湯なのですが・・・
発汗が半端無いんです。
あっという間に、汗が噴出してきます。
ところが・・・不思議なことに・・・
汗が噴出す人は、新陳代謝が活発な方に限り。
母や・・・母と同じような年代の方は、あまり汗をかかない事がわかりました。
でも、「ホルミシス効果」
は、バッチリ得られます。
では、筋肉体質の兄は?というと・・・
「いやー、凄い!俺、ハマりそう・・・野球の帰りに絶対入って来るぞ!」
と、かなりお気に入りの様子。
(たまたま、シニアリトルリーグ練習場となっている球場近くの銭湯です)
兄は、そのお風呂に入ったら電気風呂に入っているのと同じ、筋肉がビリビリ反応したと言う・・・
さすがに、このビリビリ感は、私には全く感じなかったのですが・・・
兄の発汗は、私以上に凄かったです。
で、翌日は・・・カラダが楽らしい・・・
母も、胃腸が弱っていたので、ラジウム鉱石を胃に当てて、湯船に浸かってもらったところ・・・
胃が軽くなったと言っていました。
恐るべし!石の力!!!
元巨人の長島監督も、石の力で病気が良くなったと、とある雑誌で読みました。
その雑誌のカラーコピーも休憩室に置いてありましたので、びっくり
凄いな~自然の力って・・・
最後に・・・
目に見えない、不思議な力を信じる、信じないは、その人の自由です。
「なるようにしか、ならない」って生きていくのも、ひとつの健康法かも知れません。