ビーズクッションってほんと人をだめにするわ。
まったく動きたくない。実際、起き上がるのに一苦労。
先日、壊れたと思っていたエアコンも奇跡的に復活し、ほっとしています。
連日の暑さで、母が自分の部屋のエアコンだけが全然効かないと愚痴っていたのでリモコン見たら風量が静になってたので自動に戻しました。愚痴ってくれて良かった。
今日も暑かった。
何の予定もない休日。
ついに部屋の片付けに手をつける!
と意気込んでみたものの、昼にお腹がすいて妹に電話してそば食べに行ってドライブがてら山奥のカフェに行って帰ってきたらもう夕方だった。
明日一日年休とろうかなぁ。
いい加減部屋片付けないと。
どうしてこうなってるのか自分でもわからない。
お風呂のリフォームで9月から12月までの3ヶ月間極度の集中状態が続いたあと、何もしたくなくなったのが始まり。
毎晩アルコールノ飲んでるせいもあるのかなあ。
今夜はしらふ。
今年のほうが仕事は楽なんはずだけど。
6月から習い事始めたせいもあるか。
書道教室。
平日の夜。2時間。
週2日。
趣味のママさんテニスもぼちぼち再開。
20年ぶりに新しいラケットとシューズを買ったので頑張りたいと思うけど連日暑さに負けて練習にもいけず。
8月に入って着付け教室にも通い始めました。
まだ1回行っただけですが。
よく15分と時間を決めたりこのコーナーだけど場所を決めてやったりすると良いとか言うけど、そういうの全部これまで試してきての現状だからなあ。
今日だって、せっかく一日のスケジュールを作成しノートに書き、やるか!と思ったときにお腹がすいてきて妹に電話してまあいいやと夕方までほっつき歩いてきたのは私です。
家に人を呼ぶといいらしいけど、そんな予定もないしな。
大事なものがなくなるのがこわくて、なかなか手をつけられないってのもある。
ADHDの本に、大事なものを入れる箱を作ってと書いてあったのでさっそく大きめの箱を使って、お薬手帳、銀行の通帳、印鑑などを入れておきました。
それだけで、結構安心です。
散らかってるのは衣類、書類、アマゾンの段ボール箱、文房具、キャリーケース、リュック、化粧品、なんか。
実際そうたいした量ではないんだけど、物が床の上に雑然と置いてある時点でアウト。
仏間ですから。
お盆も近いしなんとかせねば。
ご先祖様に申し訳ない。
散らかりをなんとかしたら、壁のクロスのよごれ落としや台所をきれいにしたいとずーーーっと思ってるけどなかなか。
いい加減諦めた方がいいのかなあ。
ところで今朝は、5時に起きて広報の配布して回った。
涼しくて大正解でした。
で、そのまま起きてたんですが、午前中の時間がたくさんあってすごく得した気分になれました。
なんか新鮮。
休みの日の朝は、早く起きた方が絶対お得だと実感。
午後は、流されちゃったので反省。
そういえば昨夜は、サイレースをかじって半分だけ飲んで寝たんだった。
気がついたら眠ってたし寝起きすっきり二度寝することもなく快調だった。
今夜もそうしてみよ。
毎日ずっと何年も薬飲んでるのと老化現象がかけ合わさってか、今年に入って物忘れと不注意さがすごくて参ってます。
仕事おそすぎ。
頭がゆっくりしか働かない。
予定も抜けまくりで自己嫌悪。
スマホのカレンダー機能だけでは無理なことがわかったので、鞄の中に普通の手帳1冊、職場に置いておく手帳1冊、あと新しいノート1冊、メモ帳1つ、に何重にも予定を書き入れてやってみることにしました。
あほみたいに抜ける。
老化、薬の副作用、ADHDの性質、どれ? 全部かな。
部屋の片付けよりこっちの方が問題だと思えてきた。
大事な物さえなくさなければ、あとは人が来るとわかったときに片付けるくらいの気持ちでいたら楽かも。
ネットワークビジネス
姉妹からの紹介
ビジネスにするつもりもなく商品に惹かれて購入してきたもの
①補整下着 ブラ1つ15000円 ショーツ1枚3600円など結構なお金をつぎ込んできました。(この10年くらい)
私の場合、体重の増減が激しかったので買い換えが無駄だった。
その会社は、ウイッグも扱っていて7年くらい前に20万円のを買いました。数回しか使ってないけど、まあそのうちに髪が少なくなったら使おうと思います。もったいなさ過ぎるので。
余談ですが、部屋の片付けをしていたら3年くらい前の体重の記録カードが出てきてびっくり。マックスで60キロぐらいだったという記憶は誤りで、なんと63キロ!
どうやって太ったのかまったく記憶にない。
その後うつになり休職。
休職開けに職場復帰したら周りのみんなにすごく驚かれた。
禁酒し、ジムに通い、自転車生活をしていたら10キロ以上痩せて私のベスト体重48キロになっていた。
身が軽いってやっぱいいわ。
今は、職場復帰し、ジム通いをやめ、ビール復活、車生活再開、あんなこんなで52,3キロ前後を行ったり来たり。
でも、きつい補整下着は着たくありません。
ネットワークビジネスその②
化粧品
アシュ○ンという基礎化粧を販売する会社です。
ファンデーションをつけなくてもいいというのがうたい文句。
1品5000円。
6品以上買うと次からは4000円で買えます。
仲間を増やしてランクを上げていくと半額の2500円で買えたりイタリアやハワイに研修旅行に行けたりします。
ビジネスに興味はないけど、商品がよさそうなので4品買って使い始めました。適正な価格なのかどうかは半信半疑です。
ネットワークビジネス③
医療用に開発された下着
これも姉に連れて行かれて試着し 下着2枚と登録料合わせて3万円!支払いました。
光電子やダイヤモンドが練り込まれているというちょっとあやしげな感じ。
着心地はよかった。
試着してる時点でただでは帰れない雰囲気。
血流がよくなりすごく体が元気になるという説明にすがりたくなりついつい買ってしまった。
これで、体調がよくなるんならありがたいことです。
帰り際に、効き目があったらまた来ます。
と言ったら、1つだけでは効き目は感じられない、とのお言葉。
いやいや効き目が感じられないのに次はないっしょ。
たぶんもう2度と行かない。