TCカラーセラピーのシステムには、本講座とは別に
スキルアップの為の公式勉強会があります。
このチャプターで学ぶのは色彩の歴史と象徴について
時代の流れとともに色彩の使われ方は
どんな変化をしているのか
チャクラ 二元論 三位一体 四元素思想
陰陽五行思想などなど
内容ももりだくさん。
これらすべてが初級のTCカラーセラピスト養成講座で
学べちゃうのですよ〜
そして、お越しくださったのは
来年から開講を予定しているトレーナーの方でした。
とーっても素敵な方だったのですが、お仕事の都合上顔出しNGです。
トレーナーー勉強会に来られる方たちは
まだトレーナーとしての自分に自信がない
仕事上顔出し不可な方が多いです。
その分、中身の濃い勉強会をさせていただいています。
四元素について
火、水、風、地の四元素
西洋占星術の元になったものでもあるので、占星術がお好きな方は
ここで表情が輝きます。面白いね~
空にかかる虹の色でもありますね。
チャクラの7色を使ってカラーセラピーをしていただきました。
ここを抑えておくと後々セッションが楽しくなるんだな~
付録のビジュアルツールをフル活用して楽しい勉強会をしています。
ブルー オレンジ コーラル コーラルって珍しいんだよなー。
4本ではレッド ターコイズ ダーク クリア
トレーナーはマスターカラーセラピストでもあるので、
色彩言語カードを使わないセッションにチャレンジしていただきました。
表現がとても素敵。
最後はインフィニティカードをタロットのようにシャッフルして1枚引き。
私はインディゴのカードを引き当てました。
「こんな使い方もあるんですね!」と驚かれていましたが、
決められた使い方はないのでまったく自由なのですよ。
最初は誰だって自信がなくて当たり前。
自分らしい形でカラーセラピーを伝えていってくださいね。
ありがとうございました。