CLカラーセラピー勉強会に行ってきました | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

CLカラーセラピストになって1年
ティーチャーになってからも、1年になります。

 

まだまだ これから広がっていくCLカラーセラピー

 

毎回 顔ぶれが変わる笑いの絶えない勉強会に参加してきました。
講師はカラー王子こと 西田先生

参加者は もはやレギュラーメンバー

セラピストとしてではなく女子トークの域に入ってます!

 

色彩検定3級合格&セラピストビューおめでとう!

あきこさん(お仕事の都合上顔出しNG)
シンデレラノート作成時に熱く女子トーク。じっくりお話しできました
ミユさん

そして ニューフェイス

「やる!と決めたら迷わず突っ走る天然ちゃん」
ゆかこさん

 

 

今日の勉強会のテーマは、心理学では必ず出てくる「ジョハリの窓」

 

これはTCカラーセラピーの公式勉強会①のテキストにも出てくるのですが、

伝える人が変わると解釈も変わるから面白い!

 



私を色で例えると?

 

参加者の○○さんは何色?

 

 

 

 

 

ワーク中


セッション実習はミユさんとペアに。

 

 


ひとつ 迷いを手放したからかな?
わかりやすーい色になりました。