TCカラーセラピーとの出会い④~ついにマスタートレーナーに!~ | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

コツコツとマイペースで続けてきて
遂に迎えたのがこの日です。

マスタートレーナーになるということは、
セラピストを育成するトレーナーを育てる立場になります。

 

つまり、「人」を育てるということなのです。

スキルアップ公式勉強会も開催できる
ようになりました。


TCカラーセラピスト養成講座の受講生は現在34000人

そこから、次のステップ・マスターカラーセラピスト講座へ進むのは
約3パーセントくらいだと言われています。

マスタートレーナー受講時の記事は
コチラ


緊張することってあるんですか?と言われるくらい、めったに緊張しない私ですが

この2日は「感無量」で朝から緊張していました。

学ぶべきこともたくさんあり、2日間
頭がいっぱいいっぱいでした。

前日のセッション練習でヒーリングカラーに「ダーク」を選んだので

2日目は茶色を着たら 

「今日はおとなしい~!」と言われたお洋服

 



2016年から年2回の開催となった

マスタートレーナー講座
まさか 自分が受講する時がくるとは思いませんでした。

 

20名を達成したけれど興味がない、と

マスタートレーナー講座を

あえて受講しないという方もいます。

おかげさまで今現在は
TCマスタートレーナーとして活動させて
いただいており、友人・知人からのご紹介で

受講に来てくださる方も増えて

ありがたい限りです。



大阪・神戸・宝塚市のカフェで各種講座を開講していますが、

近畿地区以外で出張講座をご希望の際はご相談くださいませ。

 

TCカラーセラピーとの出会いから
マスタートレーナーになるまでの過程を
綴っています。

過去記事はこちらからどうぞ↓


 

お申し込み・お問い合わせはこちら