+*☆yocci-tone☆*+ -10ページ目

+*☆yocci-tone☆*+

姉妹ママの小さな日記帳♪

インフルエンザ流行っていますね。
長女の幼稚園でも先週後半から年長さん全クラス+年中1クラスの学級閉鎖中。
そんな中でも元気だった長女が昨夜から発熱した。

今朝も解熱していなかったので、今日は病院に行きました。

幼稚園に電話すると、この時期なので感染拡大させない為に登園する際はドクターからの登園許可書が必要だとのこと。

検査も症状が出てからあまり時間が経過していない場合は、ハッキリした結果が出ないことがあるらしく、もう少し様子みたほうがいいのか迷ったけど、しないで不安に過ごすよりいいかなと、インフルエンザの検査しました。

結果、今のとこ長女は-(陰性)。で、咽頭炎と診断。
検査の事を担当医にも聞いてみると「症状が出て12時間経過していれば大概の結果はでる」とのこと。
ただ完全に100%とは言い切れないので、明日明後日も発熱が続くようであれば再度病院に来る様に言われました。

解熱して元気なら登園していいというので、登園許可書を貰って明日まで様子みることにしました。

首辺りに点状出血班がほんの少し出てきてはいるものの、本人は熱(今は38.0℃)がある位でまあまあ元気。

帰宅したら、もう4~5回は観ている「ティンカーベルと妖精の家」を初めて観るかのように夢中で観ている長女。

ウチではピーターパンから妖精の存在を知り、ティンカーベルシリーズを観てきたのですっかり妖精を信じきっています。

ITP持ちなので感染症が厄介になる長女さん、
とりあえずあなたはヨウセイじゃなくてよかったね ε=(笑;)



 
長女の幼稚園のお弁当。

1/19木は月一回おかずの日があって具材が一つだけ園指定される。

この日はジャガ芋の日。

前日に肉じゃがして残りを入れようか、ポテトサラダにしようか、ポテトフライか粉ふき芋かコロッケか…とか考えてみるものの、確実に食べてくれそうなのは、ポテトフライかな~。

と…考えていたのだけれど、朝いつもより早く起きるつもりが起きれず、結局簡単に揚げれるマッシュポテトフライにしました^^;。

+*☆yocci-tone☆*+-120119_070130_05.jpg
月一おかずの日。(ジャガ芋)
全部キレイに食べてくれました。



翌日1/20金のお弁当はこれ(↓)。いつもそうだけどウチのお決まり、簡単に作りますお弁当^^;。



+*☆yocci-tone☆*+-120120_072521_04.jpg
前にリサとガスパールを作って思い出した。
リサ&ガスよりそーいえばペネロペが好きだったなぁ~と作ってみました。

ただペネロペの青顔じゃないし、形も見た目も微妙になったけど、まあいっか。と大雑把な私。
でもこれきっと園でお弁当食べる頃はペネロペの輪郭してないんだろうな~。


園から帰ってきた長女は「今日もピカピカにしたよぉ♪」
とお弁当箱を見せてくれた。この日も跡形なくキレイに食べてくれてました!

ホントはミニトマトとか入れたいけど、時期的に保温庫に入れるのでなんとなくさけてます^^;。

そして私が気になった、お弁当開けた時にペネロペ顔が変な形になってなかったかを長女に聞くと
「鼻がおかずのとこにいってたよ」(笑)

そっーだった!
人参のお鼻をマヨで糊付けするのわすれてた。(笑)

しかし2学期まで毎日のように残して帰ってきてた長女が、ここの所調子がいいぞ~♪

今日(1/23月)もはなまるちょんでした♪
やっぱり食べてくれる方が作り甲斐があるね^^。
週一の次女サークル。

1/19木の活動は[電車とバスの博物館]に遠足行きました。

まず入館料100円でチケットを買ったら、本当の改札口みたいに、入口の改札機に切符(チケット)を入れて入口を通ります。
次女もこの行程は初体験。
+*☆yocci-tone☆*+-120119_104002.jpg
入れたはいいけど出てきた切符は取れず了いにテクテクご入館~。

入館したら、昔の駅もあったよ。
+*☆yocci-tone☆*+-120119_104747_ed_ed.jpg

ウチはパパも私も子供も電車は詳しくないので、何線の何電だとか良く解らないけど。



+*☆yocci-tone☆*+-120119_105441.jpg
「わー電車だね」(笑)



+*☆yocci-tone☆*+-120119_105639_05_ed.jpg
+*☆yocci-tone☆*+-120119_113200_01.jpg
+*☆yocci-tone☆*+-120119_113837.jpg
電車の運転席にも一応座って。



+*☆yocci-tone☆*+-120119_112553_04.jpg
昔のバスに乗って、
+*☆yocci-tone☆*+-120119_110722.jpg
順番まって
+*☆yocci-tone☆*+-120119_112409_01_ed_ed.jpg
運転もしてみたよ。シミュレーションで。(笑)



ホントにただただ「わー電車だー」とか「バスだ」で楽しみました。そんな私たちをマニアからみたらどー見えるんだろう(笑)。



お弁当が電車内で食べれてそれも初体験。

子供も女子で1才7ヶ月だし電車には乗った事あっても余り良く解っていない年頃。
どーなんだろーと私も思っていた遠足だったけど、初めて行った所で意外と楽しめました。

帰宅して長女に話すと「いいなー」と…そーね、長女は行った事ないからね…入館料も安いしそう遠くもないからそのうちね^^。