花散らしの雨、桜雨![]()
ご訪問ありがとうございます
平安朝香道の朝倉涼香です
先日桜が咲いて
やっと春がやって来た
そう思っていましたが
今週は寒の戻りとなりました
雪に変わりそうな
冷たい雨が降り続く
桜雨
横浜は八歩咲きでしょうか?
所により満開かもしれませんね。
過去には4月の雪も・・・
どうか花散らしの雨になりませんように。
雨が上がったら
どこかへ出かけしましょう![]()
それまで咲いていてほしいものです。
例年はわが家の
クレマチスの
白いアーマンディーが咲き
少し遅れてほろ酔い加減の
うっすらと紅差した
アップルブロッサムが満開となります。
その頃
ソメイヨシノの開花宣言を耳にします。
今年は初夏のような日があり
一気に咲いてしまいました。
毎年春先には
沈丁花、紫木蓮、アーマンディー
と咲き進むので
庭中とても良い芳香で満たされます。
アーマンディーのアップルブロッサムは
甘く優しい香りと共に
身の引き締まるような
ビリッとした早春の香りが
天から降り注ぐように香るのです。
今年は
思い切った剪定で
花数もグ~ンと減ってしまいました。
満たされた香りは望めませんでした。
雨が上がると散り始めることでしょう。
その風情は染井吉野に敵いませんが
ソメイヨシノの花色を写したような
アップルブロッサムの香りは極上です。
来年は花数が増えることを願っています。
過去に観た
染井吉野の散り際は
それはそれは美しいものでした。
もう一度みたいものです。
いざや~
いざや~![]()
みにゆ~かん![]()




