今年も懐かしい香りがしてきました | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

イエローハート今年も

  懐かしい香りがしてきました

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

 

暦の上では秋なのに

10月に入っても

夏のような暑い日があります。

 

それでも夕方から夜には

秋を感じる冷気が流れて

ホッと一息つく時間が持てます。

 

 

月を眺めていると

ファ~~ と

とても麗しい芳香が漂いました。

 

この香りはイエローハーツイエローハーツ

 

とても懐かしい

金木犀の香り

 

 

 

 

朝の金木犀

2、3分咲きです。

満開にはもう少しです。

 

 

1年に1度出逢える

胸に迫る香り

 

 

この香りは

15年前に逝ってしまった

ニャン子を思い出すから

胸に迫る香りであり

再び出逢える香り

なのです。

 

その頃咲いていたキンモクセイ

その香りが漂うと

哀しみと供に

私を慰めてくれたその香りは

懐かしさと愛おしさで

胸いっぱいとなるのです。

 

 

やっと咲いてくれました

 

 

 

 

今年はお月さまと金木犀の香りが

ベストマッチでしたよ。

 

姿は暗闇で見えなかったのですが

秋の夜にしばらく佇んでしまいました。

 

秋ですね~

 

少し足りないのは

秋の冷気

もっと肌で感じたいところです。

 

2度咲きはないと思いますが・・・

 

皆様の周りでも

金木犀の香りが

漂っていることと思います。

 

金木犀の香りがすると

何を思い出されますか?