● 薫り高き春よ
駆け足で行かないで!
ご訪問ありがとうございます
平安朝香道の朝倉涼香です
なんと初夏の陽気
のようです。
少し動くと汗ばむ
そのような日です。
コートなしで
過ごせるくらいに
暖かくなりました。
わが家の庭にも
駆け足で春がやって来ました
忘れな草
すみれ
スイセン
ラナンキュラス
歩いていると
麗しい薫りが
風に乗ってやって来ます。
沈丁花のお花の香り
だったり
香りが被さるように
降って来る
何の香りかしら
見上げると
つい何日か前には
硬い蕾だった
紫木蓮
急いで、急いで
花開いたよう
満開のお花も観られます。
破れて垂れ下がったお花
きっと鳥たちに
突つかれたのでしょう
今年は梅も
遅れた開花でしたが
今一斉に
花開く陽気が訪れて
慌てているのでしょうか?
早咲きのはずの桜(安行桜)は
今が盛り
梅も同じ時期になりました。
四季の中で
最も期待と希望が膨らむ
春です
コロナやウクライナ問題
世界情勢は
憂うことが山積みですが
ほんの一時の
日本の春になりませんように
薫り高き春よ
どうか駆け足で行かないで