●いつの間にか
秋の香りがしています
ご訪問ありがとうございます
平安朝香道の朝倉涼香です
日中は陽射しが強いのですが
吹く風には秋の気配がしています
少しは雑草を取らなければ
そう思って庭に出た日
しばらく花の姿の見えなかった庭に
白い玉簾の花が咲き
ブルーサルビアが
息を吹き返して咲いています
母の日の娘からのプレゼントの
カーネーション
枯れてしまったとばかり思っていました。
そして
芒も穂が出て
秋風に揺れています
上を見ると
蜜柑の実が大きくなってきています
今年は不作の年となります。
春に咲いた後
中途半端な剪定でしたので
金柑が花を付けてしまいました
蜜柑の花とは微妙に香りが違います
秋風に運ばれて柑橘系の良い香りが・・・
その香りに誘われて
ミツバチがブンブン羽音を立てていました
まだまばらにしか咲いていませんが
萩の花も咲いています。
今年も遠くには行くことが出来ません
秋の風にのって
今まで旅した場所の情景と
それぞれの場所の秋の香りが
思い出されます。
秋の風って
心を遠くへと誘ってくれます
楽しくもあり
少しもの哀しくもあり
早く遠くへ行きたいのです