●みなとみらいは
潮の香りがするでしょうか?
ご訪問ありがとうございます
平安朝香道の朝倉涼香です
一昨日、必要不可欠の用事で
みなとみらいへ行きました。
お正月も松の内です
非常事態宣言が近く出される
そのことも想定内だったのでしょう
みなとみらい駅から
クイーンズ・スクエアに行くまでは
人がまばらでしたが
海側のエントランスから外を観ると
レンガ倉庫方向へと歩く人が多いのに
少し驚きました。
目の前には
大観覧車コスモクロック21のある
コスモワールドがあるのですもの
遊びたくなります
お正月休みを利用して
中高生や若者の姿が目立ちました
開放されたい
遊びたい
その気持ちよ~~くわかります。
でもね
でもね
感染した方は命を失ったり
命の危険を感じたり
退院した後も後遺症に苦しめられているのです。
私の知人も同様です。
感染しないように用心するしかありません。
用事を済ませた後
クイーンズスクエアのデッキで
しばらく海方向を眺めていました。
(海は見えません)
ここに何もなかったころ
少し離れた所からも
潮の香りがしていたように記憶しています。
今は海に近づかないと
潮の香りがしてこないのでは?
美味しい香り
通りすぎる人の柔軟剤の香り
フレグランスの香り
潮の香りを懐かしく思い起こしながら
しばらくベンチに座っていました。
海の傍まで移動すればいいのに
って聞こえてくるのですが・・・
今日はここまで
今は思いっきり呼吸するのは
はばかられます。
深呼吸したら
海の香りが感じられる
そんな日が早く来るように切に願います。
コロナだけではなく
いつの間にか隙間なく
重なっていくビル
これも私が感じる
潮の香りを薄めている一因かもしれません。
数多く歌に歌われた港横浜
これからどのように変化していくのか
いつまでも
潮の香りを残した港横浜
であってほしいものです。
今ニュース速報です
一都三県に
緊急事態宣言が発せられました