晩秋から冬へ、香りが恋しくなる季節です | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

晩秋から冬へ

 香りが恋しくなる季節です

 

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

 

 

 

朝晩すっかり冷え込むようになってきました

 

少しずつ朝起きるのが

おっくうになってきています。

 

ぬくぬくのお布団から

なかなか抜け出せません

 

あと少し、あと少し

そう思っているうちに

目覚ましが声高に響いて

やっと目覚めるこのごろです。

 

11月は霜月ですものね~

寒いはずです。

 

温かな飲み物や食べ物が

恋しくなります

 

それから女性が大好きな

焼き芋や焼き栗

 

我が家の何人かは

 

   焼き芋の香りは

      薫物(たきもの)の香り

 

   薫物(たきもの)の香りは

       焼き芋の香り

 

と申しております。

 

う~~ん

分かったようわからないような・・・

 

言い得て妙

 

確かに確かにニヤリ

 

そのように思う薫物もありますね

 

心が温かくなるのでしょうか?

 

お腹は満たせませんが

心を満たしてくれるのですルンルン

 

 

 

今月は晩秋から冬へと移り変わる

この季節に相応しい薫物を焚いてみましょう。