蓮茶が届きました | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

●蓮茶が届きました

 

 

ご訪問ありがとうございます

平安朝香道の朝倉涼香です

 

 

蓮の花が開くのは朝早くだとか

 

早起きできない私には

蓮の開花には

お目にかかれそうもありません。

 

せめて少しでも

蓮池に佇んだ気分になれたら

 

 

 

京都の蓮茶を通販で求めました。

京都の水で育てられた

蓮の葉から作られたお茶だそうです。

 

 

カキツバタの生産から始まった

水生植物専門の

京都の杜若園芸さんから求めました。

 

 

 

届きましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

蓮茶だけでなく

蓮の葉をまぶしたお煎餅も。

 

国産の蓮の葉100%で作られた

お茶だそうなのでとても楽しみでした。

 

むくみや、体重増加が気になる方に

お勧めだそうです。

 

それを期待して

と言うわけではありませんが

籠もっている間に

筋肉も落ち

体重増加も気になっていたところです。

 

 

次は蓮茶の感想をお知らせいたします。