
室内の風通しの良い所にしばらく寝かせておきました。
花びらから水分が抜けてカサカサなりましたよ。
花びらを延ばして干したつもりなのでずが、チリチリになっています。
咲いていた時よりもちょっとシックなピンクでしょ?
蜂蜜のビンに一時保管!
はちみつのビン
前に集めたバラの花びらは保管したままになっています。
2、3年経って色も褪せてきました。
ふたを開けると、今でもバラの香りが~~
今回は、芍薬の花の色が褪せないうちにポプリにしないと
この記事が役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととても励みになります。


