すっかり忘れていた北海道のはちみつです。
「北海道蜜」としかラベルが貼られていないのでどこで採れたどんな蜂蜜なのか詳細がわかりませんが、北海道の百花蜜です。
以前パルシステムで求めたハチミツです。
菜の花?ヒマワリ?北海道のさまざまなお花から採れた百花蜜なんでしょうね~
菜の花のような香りがしましたが、賞味期限の日付からすると春もしくは夏に採れたはちみつではないでしょうか。
癖もなく食べやすい蜂蜜でした。
できれば採れた地域や季節の表示があればいいな~と思います。
色々想像しながら頂くので数倍美味しさも違ってくるはずだからです。
リピート率も違ってきます