宮城県亘理町でイチゴが初収穫だったんです! | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

 覚えておいででしょうか?


昨年9月に広島の高校生が、被災した宮城県亘理町の苺農家に受粉用のミツバチを贈ったという記事です。

       右下矢印 広島県立高校生達がミツバチで復興支援


今週3月24日のニュースで


東日本大震災の津波で特産のイチゴ畑の多くが被災した宮城県南部の亘理町で、震災後新たに整備された農園「亘理いちごファーム」が収穫期を迎え、24日、初めてイチゴを摘み取った。

はちみつ元気家族

と言うことでした。

はちみつ元気家族

あの時(2012年9月)ニュースになった亘理町の農家でも広島県立油木高校生徒が贈ったミツバチたちが活躍し、きっと真っ赤な美味しいイチゴが収穫されたことでしょう。


捜したのですが高校生が復興支援をした農家の苺がどうなったのかその後のニュースには残念ながら出会えませんでした。


美味しい苺が収穫されているといいですね音譜



この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます