野ばらのはちみつはこんな花から | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族


不安定なお天気が続いています。


先週いつも通る河川敷を歩いていたら、遠くこんもりと繁った緑に所々小さく固まった真っ白な花の固まりが見えました。


何の花かしら?


近づくと野いばら(野ばら)の花です。


何度も通っているのに今まで気がつきませんでした。


陽差しは暑いのですが、時折吹く風に冷気が漂って不安を感じさせるお天気でした。


大切に使ってすっかり忘れていた野ばらのはちみつは、この花の花蜜なんですね。


はちみつ元気家族


でもミツバチの姿は一匹もありませんでした。


不安定なお天気だから?


それとも美味しい蜜の時期は過ぎたのかな?


お天気が不安定な、こんな日には淡く優しい野ばらのはちみつで癒されてみたいですラブラブ

野ばらはちみつは優しい蜂蜜

この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます