不安定なお天気が続いています。
先週いつも通る河川敷を歩いていたら、遠くこんもりと繁った緑に所々小さく固まった真っ白な花の固まりが見えました。
何の花かしら?
近づくと野いばら(野ばら)の花です。
何度も通っているのに今まで気がつきませんでした。
陽差しは暑いのですが、時折吹く風に冷気が漂って不安を感じさせるお天気でした。
大切に使ってすっかり忘れていた野ばらのはちみつは、この花の花蜜なんですね。
でもミツバチの姿は一匹もありませんでした。
不安定なお天気だから?
それとも美味しい蜜の時期は過ぎたのかな?
お天気が不安定な、こんな日には淡く優しい野ばらのはちみつで癒されてみたいです