はちみつ男梅って? | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族
「はちみつ男梅」ってなんですか?


ノーベル製菓から発売されている「男梅」シリーズの地域限定商品だそうです。


男梅のプロフィールは、

名前 男 梅蔵

年齢 3年物

出身地 和歌山県

趣味 精神統一

まだ続きます。もっと知りたい方はノーベル製菓「男梅」


息子が買ってきた「はちみつ男梅」一粒いただきま~~す


甘ずっぱ~~い


甘い干し梅は、時々コンビニやドラッグストアで買います。


どれも塩味が強かったり、甘さが足りなかったりでしたが、この「はちみつ男梅」は味は強烈ですが、昔台湾で食べた干し梅の味です。


美味しい!


裏の表示を見ると色々入っていますね~


はちみつはいいとして、子供が小さかったらちょっと心配あせる


子供はこれは食べないかな~


「はちみつ」の表示をするのなら、はちみつをたくさん入れて下さ~~い


お願いします!


はちみつをたくさん入れたら、きっと採算が合わなくなるとは思いますが・・・。


昔の台湾の干し梅の甘味は、サッカリンだったと思いますが、サッカリンよりはいいのかな~

はちみつだけでつくった、はちみつ100%のキャンディー

この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます